うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

飛躍

2017-05-13 13:54:48 | 講師から

みなさん、こんにちは。

 

芽育学院名張校で文系教科を中心に担当させていただいている橋爪

 

です。

 

早いもので2017年度も1ヶ月以上の日々があっという間に過ぎ去ってしまいました。

 

みなさんは新しい中学校、高等学校への入学や新しいクラス編成に

 

よる環境の変化に順応できた頃でしょうか? 

 

また、部活動や去年よりも難易度の高い学問に挑戦することになる時期ではないでしょうか?

 

このような忙しい日々の中で、たいていの中高生が理想にしているであろう「文武両道」を

 

実現させるには、24時間しかない1日を有効活用させる術を身に付ける必要があると思います。

 

我々、芽育学院の講師はそんなみなさんの学習面を全力でサポートすることができると思います。

 

1対1で進める授業形式は、教師対生徒形式の学校のような授業とは異なり、理解力の速さ、遅さに

 

かかわらず、生徒のペースに合わせた授業展開を行うことが出来ます。

 

さらに、芽育学院の特徴として、気さくで話しかけやすい講師陣、持続的な集中力を促進するブース型

 

自習室などが挙げられます。

 

しかし、一番重要なものはみなさんの”やる気”だと日々実感しています。

 

受動的な学習姿勢ではなく、能動的な学習姿勢はみなさんの成績を大きく飛躍させると確信しています。

 

今、自分に ”変化” を求める学生は芽育学院にお越しください。

 

先にも述べたように、芽育学院の手厚いサポートは、これからの快適な学習環境として貢献すること

 

間違いないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする