うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

夏はインド4

2017-07-27 11:34:19 | カズナリ先生より

 

暑いですね。

 

桜井校は

エアコンを刷新しまして

快適な室温で暮らせております。

よかったよかった

 

 

さて

夏休みに入りまして

夏期講習もちらほらとはじまり

来週からウレチクが本格化。

 

夏到来です。

 

夏の甲子園予選も

ベスト4まで来ました。

 

桜井校OBの選手だったり

桜井校OGのマネージャーだったり

現役の選手だったりと

各高校で知った顔があると

楽しいものです。

 

何かに賭ける姿を見るのは

心に響きますよね。

 

中学校での桜井校の経験が

少しでも生きていてくれたらなぁ

って思います。

 

 

ま、甲子園予選に参加できるのも

高校受験をして

高校に合格をした証であります。

 

 

彼ら彼女らも

中3の夏は

教室で頑張っておりました。

 

12時間缶詰で

教室におり、

ひたすら復習。

 

高校で野球をするためという

目標もあったでしょうが

頑張ってたと思います。

 

 

 

 

それにしても

炎天下。

いったい何度あるのかっていえば

 

 

 

インドですよね。

 

 

 

 

 

まだ観ていないのですが

ぜひ観ておきたいインド映画がありまして。

「君の名は」「この世界の片隅に」に

隠れる形で

こそっと

公開されていた

 

 

『PK』

 

 

という映画があります。

 

 

 

これが観たくて

今までの前ふりをしていたといっても

過言ではないのです。

 

予告編を見た限りでは

一瞬、フォレスト・ガンプのような空気を

感じなくもないんですが

ただ、

とてもよさそうです。

 

まぁ

皆が大絶賛。

 

春にDVDが出たらしいんですが

入荷してくれているところがあるのかが不明。

 

2時間半くらいあって

かなりボリュームはあるんですが

まぁ観ろ観ろと

うるさいんで、

 

この夏

どこかで見てやろうと思います。

 

 

監督と主演は

以前、コイ君が紹介していた映画

『きっと うまくいく』

のコンビです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする