*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

いつの間にか桜が・・・!

2011年04月03日 18時15分29秒 | 日常

今日、娘と孫達が東京に帰って行きました。
少し大変でしたがやはり帰ると寂しいじいじとばあばです。
今度は夏休みに帰って来るので楽しみにしておきましょう。。。


         


                             


今日、娘達を駅に送って行く途中、タクシーの中から桜が咲いているのが見えました。
あれやこれやと忙しくしていたので「桜」のことなど忘れていました。
やまとくんと帰りは桜を見て帰ろうと言うことになり駅から歩いて帰りました。
まだまだ蕾の方が多いですが、こんなに満開に咲いている木がありました。


 


 
 
久しぶりに気分が明るくなりました。
被災地にも早くサクラが咲くと良いですね。


                       

再検査で入院していた友達はやはり膵臓癌だったそうだ。
どこかで覚悟している彼女。。。
私ともう一人の友達にこんなメールを送ってきた。

お好み焼きとケーキを持って行ってお茶会をした日・・・
 『今日はありがとう、嬉しかったよ、美味しかったよ。親友だと生きているうちに実感できてよかった。これからもずっーとずっーとずっーといっしょだよ。』


再検査の結果が出た日・・・
 『・・・これからがつらいけどちゃんとみててよ』

あまりにも重すぎて「大丈夫!大丈夫!」なんて言えません。

彼女はこんなことも言っていました。
「後何年生きれるんだろう?最後に良い人生だったと思いたい・・・」と。
掛ける言葉もありません。


彼女のご主人は校長先生、娘さんは小さな子供さんが2人・・・
手術の後、彼女のお手伝いをしようと思っているなでしこです。。。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 親の介護・・・! | トップ | HRT(ホルモン補充療法)を止... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事