『歳を重ねる』ということ。#名言 #名言集 #心に響く言葉
ユーチューブより
友達が送ってくれた「年を重ねる」ということ。の名言集。
何度読んでも心に響く。
でも心に響くかどうかは人それぞれ。
この年になっても人との関わり方に悩むことがある。
今更どうすることもできずだらだらと付き合っている。
(抜粋してみた)
自分にも、相手にも、
完璧を求めなくなる。
ありのままでいいんだと
そして、自分も相手もゆるせるようになる
自分や相手の欠点が薄れて見え、
笑って過ごせるようになる
人間関係も
無理して笑う必要もなく
無理して誰かに合わせることもなくなる
過去にとらわれず、未来に怯えず
『今を楽しく過ごす』
今まで十分頑張った
もう無理しなくていい
ありのままの自分でいい
そう思えることが
『年を重ねる』
ということなんだと思う
そして、歳を重ねるとは、
衰えるのでなく
いくつになっても成長し続けること
人生はこれから。
そう思えると、自然と笑顔になれる。
本当にそう思える時が来るのだろうか。
嫌なことを言われると中々許せないし
無理して周りに合わせているし
それは私だけではなく仲の良い友達みんなそうだ。
これって本当に友達?って思うことがよくある。
親友って言われても親友ではない気がする。
今一番仲の良い友達とよくこんな話題になる。
そして今更どうすることもできないね!で終わる。
やはり田舎に行って野良仕事をしている方が私には合っているのかも・・・⁈
--- なでしこ ---
にほんブログ村
どうして決めてしまわなければならないの?
風神・雨神・雷神・四龍・朱雀・鳳凰とあり、それらを疑わねば、視えてくるものを。
心掛けでも有ろうかと。
他人の言葉や言い方を気にせず、森羅万象からの声を聴きましょう。
コメントありがとうございます。
私には難しいことは分かりませんが、
もうこの歳になると成り行き任せでいいのでしょうかね?
できる事なら他人様の言葉、言い方を気にせず生きて行きたいものです。
何かとお忙しい中、コメント頂き嬉しかったですよ 言うか言わないかで、皆さんそれぞれ努力されてるんですね
いろんな想いは「格言」的に響いたりします
まずは自分が元気でないと、、、
余寒の頃、ご自愛下さいね
お返事が遅くなり申し訳ございません。
長く生きていると色んな事がありますね。😥
何かに悩んでいる時など名言集などを見ると心が癒され頑張ろうと言う気になります。
ほんと、身体も心も健康でないといけませんね。
コメントありがとうございました。
自然と笑顔になれる・・・そういう時間の積み重ねでありたいですね。
まだ 修行が足りません(笑)
アップしていただいたこの言葉 一つづつかみしめていきたいです。
自分の努力も欠かせませんよね。
1歩 立ち止まってみる日々に・・と教えられます。
今日はいいお天気ですね。
あの言葉を読んでいると、今の自分にないことばかりです。
『自分や相手の欠点が薄れて見え、笑って過ごせるようになる。』
長く付き合っていると相手の欠点がよく見えてきて、笑って過ごせないと言うのが現実です。
若い時よりも歳を取ってもっと我儘になり、口も悪くなり、、、
友達皆んながそうではないのですがそう言う友達もいます。
『人生はこれから。そう思えると、自然と笑顔になれる。』
ほんとそう思えるようになりたいと思います。
私もまだまだ修行が足りません。
こんな事を思うお婆さんは変ですかね?😥
コメントありがとうございます。
ダブってしまってごめんなさい。
最近こう言った動画が友達からよく回ってきます。
心に沁みますよね〜。そうだそうだと思ったり、いや違うと思ったり・・・。
でもこうありたいとは思います、なかなかできませんが。
いえいえ全然大丈夫です。
心に染みるのは皆さん一緒ですね。
私も友達から送られてきました。
あまりにも深く読みすぎて悩みましたよ。😅
書いてあることはよく分かるのですが、ほんと中々その通りには行きませんね。