*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

ラッキョウの次は梅酒を・・・!

2016年06月15日 20時03分55秒 | 日常

今年は梅酒を5kg作ろうと思います。

今やっと4kg浸けました。

義姉の所へ梅を貰いに行く予定だったのですが

今、屋上の修理に工事人さんが来ておられ家を空けることができないので

今年は近くのデパートやらスーパーで梅を買いました。

姉の所ももう青い梅が少ないそうで今年は梅が良くないとか。

もう遅いのでしょうね、デパートでもこんな梅ばかりです。 ↓





でも綺麗な梅だったのでLサイズを3kg買いました。

今年は初めてブランデーの梅酒も作ってみました。

以前ブランデーの梅酒を頂いたのがとても美味しかったので。

ブランデー梅酒を2kg、普通の梅酒を3kg。

今4kg浸けたのであと梅を1kg、瓶も買って来なければいけません。

計算してみると普通の梅酒もブランデー梅酒も1瓶が3000円以上ついています。

なんだか梅酒を買った方が安かった?

今年は梅代が高く付いてしまいましたから仕方ありませんね。


 

 ブランデー梅酒





一昨年5K浸けて今最後の梅酒を飲んでいます。

我家は梅酒は食前酒としてお猪口に1杯飲んでいるので長くあります。

でも無くなると寂しいので来年は飲んだだけ作ろうと思います。

どんだけ酒飲み・・・と思わないでくださいね。

毎晩お猪口に梅酒1杯、日本酒1杯だけですから。








御近所さんにトウモロコシの苗をいただきました。

これがあの大きなトウモロコシになるでしょうか?

しっかり水をやって育ててみましょ。 楽しみ 楽しみ


--- なでしこ ---



にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 好きなこと・・・! | トップ | 気になること・・・! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2016-06-15 21:42:52
漬けましたね~
高級梅酒。
買ったものより絶対においしいですよ!

さすがデパートの梅はきれいですね~
飲み頃になるのが楽しみですね。
私も毎日は飲まないんですけどね、漬けてあるのを見るだけで満足ですよね。
10年後に飲みたいので、ブランディでもう一キロくらい浸けてもいいかなーって思っています。
我が家も梅酒と梅酢の瓶がごろごろして、蹴飛ばしてしまいそうです。
今日は梅ジャムを4キロ作りました。

トウモロコシの苗、ひょろっとしていますね。
これがおおきくなってあのコーンが採れるんですね~不思議ですね。
楽しみです。
返信する
うららさんへ (なでしこ)
2016-06-16 12:03:09
こんにちは。
今日こちらは雨です。

ブランデーは初めから色が付いているので美味しそうですよね。
楽しみにしておきましょうね。

うららさんは梅ジャムを4㎏も作られてましたね。凄ーい!
↑の梅の写真よりも多いんですよね。
私は梅酒の梅でジャムを作ろうか今悩んでいます。1キロもないのに、、、(ー ー;)

返信する
Unknown (ぶんぶん)
2016-06-16 19:58:11
次は梅酒ですね、ブランデーって美味しそう?
ラッキョウで疲れて、梅は何もしない私です。
絶対に自分で作ったのが美味しいですよ。
出来上がりが楽しみですね。
トウモロコシもね!
返信する
ぶんぶんさんへ (なでしこ)
2016-06-16 21:04:33
今ぶんぶんさんのブログにお邪魔して帰ってみるとコメント入っていました。
いつもコメントありがとうございます。

ブランデー梅酒、美味しいんですよ〜。
以前義姉に貰って少し氷砂糖を入れて甘くしたら美味しくて美味しくて。年が経っていたので美味しかったのかブランデーだから美味しかったのかは定かではありませんが、取り敢えず作ってみました。
いつかまたご報告しますね。(^ ^)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事