10月27日(日)晴れ 「毛無山」 1143.7m
やまとくんの同級生で作られた「山登りの会」の第1回目の山登りに行ってきました。
参加者男性5名、女性4名、車3台で向かいました。
今回は、広島県北東部、西城町と島根県奥出雲町との境にある「毛無山」に登りました。
第1回目と言うことと私達のような初心者もいると言うことで初心者向けの山。
と言っても初心者は私達を入れて3人だけ。
後の方は富士山にも百名山にも登ったことのある方ばかり。
皆さんにとっては物足りなかったことでしょう。
この一帯は広島県民の森になっており県内随一のブナの森が広がっています。
皆さんに付いて行けるかどうか心配していましたが
リーダーさんのお陰か楽な山だったのか途中で1回だけ休憩しただけ。
やまとくんと二人で登る時はいつも途中で何回も休憩を入れないと登れませんでした。
今回もそうだろうなと思っていたのですがあっという間に山頂に着きました。
県北は最高気温18度だったので山の上は少し肌寒く感じました。
は~い、\(^o^)/。
もう山の上は色付いていました。
山頂から9月に登った「吾妻山」が見えました。(奥の山)
山に登る途中ではこんなことがありました。
「こんにちは」とすれ違った方の顔を見るとなんと同じ町内の方ではないですか。
お互いこんな山の上でばったり出会うなんてビックリ!
その方はご夫婦で登っておられ前日から来られたそうです。
今度、街で会ったら山の話で盛り上がることでしょう。
山頂では皆さん同じ弁当を食べ、持ってきたお菓子を分けあったり
コーヒーを入れてくださったりと楽しい時間を過ごしました。
こんな山登りもいいなぁ~。
山頂で1時間位休んで下山。
あちらこちらで紅葉も楽しめました。
来週が一番見頃かもしれません。
でも残念なことに今回はゆっくり紅葉を楽しんだ気がしません。
登りも下りもほとんど下ばかり見て歩き、写真を撮る暇もないくらいでした。
写真はほとんどやまとくんが撮りました。
この木を撮ったくらいです。
行った所が県北なので片道2時間半位かかります。
下山してもお手洗いに行ったくらいでさっさと帰路に着きました。
またいつかゆっくり来たいと思った二人でした。
こうして第1回目の山登りが無事終わりました。
やまとくんと二人の山登りもいいですが大勢で登るのもこれまた楽しいですね。
次は来年の5月頃でしょうか、楽しみにしておきましょ。
--- なでしこ ---
最新の画像[もっと見る]
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎―12月の頃のこと・・・! 5日前
-
田舎の秋の頃のこと・・・! 1週間前
-
田舎の秋の頃のこと・・・! 1週間前
-
田舎の秋の頃のこと・・・! 1週間前
でも何人かでの山登りもイイですよね!
いつもご夫婦仲良しで、羨ましいです(*^_^*)
赤い上着がなでしこさんですか?
大勢で登るのも良いですね~。
楽しかったですよ。
今回は主人の同級生でしたが
いつか私の友達と登ってみたものです。
女同士も楽しいでしょうね。
そうです、赤いのが私です。
みなさんとご一緒すると違う楽しさもありますね。
山頂で食べたお弁当おいしかったでしょうね。
バンザイポーズもキマってます。(^_^)v
うちも山歩きでいいからやりたいなあと思っています。
綺麗でしたよ。
友達が森の中で主人に「〇〇君いいじゃろ~、この景色」
と言われ主人も頷いていました。
主人も街育ちですから良いのでしょうね。
街の中に住んでいると何かと息苦しいことも多く
山に行くと気分が晴れ晴れします。
ぶんぶんさんの住んでおられる所はのんびりしていて
空気もいいから羨ましいです。
ぶんぶんさん、ぜひ山歩き始めてください。
私達も山登りと言うよりも山歩きですから。。。
私もどうしようかな~と思ってます。
11月は、中旬に大菩薩嶺、下旬に日の出山に行きます。
また、報告しま~す(^^)
私もどうしようかな~と思ってます。
11月は、中旬に大菩薩嶺、下旬に日の出山に行きます。
また、報告しま~す(^^)
楽しく登山できましたね。
紅葉も始まっていてきれいですね。
山でご近所さんと遭遇するなんて!
面白いもんですね(・∀・)
友達の輪も広がっていっていいですね~
大勢の登山も楽しそうです。
みんなについて行けて自信がついたんじゃないですか?
どんどん出かけて行ってね!
でもこの中にカメラを入れています。
カメラを首から下げているのですが
ブラブラするのでポーチに入れました。
よく付けておられる方を見ますけどね。
11月は二つも登られるのですね。
今度の山は日帰りとか・・・
今から楽しみですね~・
私も来月紅葉を見に行こうと思っています。
楽しみにしていま~す。
この時期の山登りは初めてだったので良かったですよ。
さすが県北は寒いです。
ほんとご近所さんにはビックリ!
その方はお医者様で
奥さまはいつも奥さま~と言った格好をしておられるので
山登りの恰好を見てまたまたビックリ!
どんだけ山登りが流行っているのかしら。。。