カープ優勝でまだまだ感動が冷めぬ広島ですが私はこの辺で小休止です。
昨日はいつものばば友達4人が集まる日でした。
いつもはランチに行くのですが今回は我が家で手芸をしようと言うことになりました。
手芸と言っても一時間くらいでできる簡単な物です。
首に掛けられるキーケースです
でも4ばばが集まるとあーだのこーだのと喋ってばかり。
1時間やって買ってきたお弁当を食べてその後もう1時間やりました。
キットがあり切って貼るだけなのに2時間もかかったのですよ。
でも楽しかった~。
こんなのもいいわねと言ってお開きにしました。
今回我が家に来るというので先日和室の障子を張り替えました。
もちろんやまとくんと!
以前いつ張り替えたかなぁ?
↓
紙は模様入りを選びました
これで息子たちが帰って来ても大丈夫。
テレビ映像ではございますが・・・
マツダスタジアムでの試合の後、選手と観客で万歳三唱!
私達もテレビの前で\(^o^)/
この夜も感動したなでしこでございます。。。
--- なでしこ ---
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
こういう可愛いのがあるんですね。
賑やかなお喋りが聞こえてきそうですね。
広島は興奮冷めやらぬと言うところですね。
男気カレーと言うのがあるんですね。
なでしこさん、買われたんですか?
次は日本一目指して頑張ってほしいです。
今日こちらは雨が降っています。
警報も出ていますがこの辺は大丈夫です。
うららさんもよく小物を作られますね。
私はこういった小物は初めてなのですが楽しかったです。
何かキットを探してみましょうかね。
「黒田の男気カレー」、買いました。
やまとくんが辛口カレーが好きなので食べたいと言うので買ってあげました。
でもこのレトルトカレー、600いくらしたんですよ。高いですよねー。だから1個だけ買いました。(⌒-⌒; )
日本一になったら街はどうなるのでしょうね?
でも巨人ファンの某医さんは巨人が勝つと仰っておられます。
黒田のカレー高いけど、
私も見たら買ってしまうかも・・・
こちらは昨夜からよく雨が降りました。
そちらはどうですか?
お教室は始まりましたか?
歯茎はどうですか?
ぶんぶんさんもあのカレー買われますか。
珍しいですものね。
黒田だから買いました。味はいかに、、、?(⌒-⌒; )
手より口がよく動くのは女の人の特権です(*^―‘)b
お喋りって脳の活性化に役立つと思いますよ^^
子供が小さかった頃は障子を破るので、年一回は張り替えていましたが
ここ10年位は全く張り替えた記憶がありません(^_^;)
破れてもいないのに張り替えるなんてエライなぁ~(*^―‘)b
> 選手と観客で万歳三唱! 私達もテレビの前で\(^o^)/
> この夜も感動したなでしこでございます。。。
優勝、おめでとうございます。本当に良うございました
なでしこさんの歓び=わが歓びにございます。
しかし CSが待ってますなぁ。
デ某の歓び=なでしこさんの歓びとしていただきましょうぞ
> 昨日はいつものばば友達4人が集まる日でした
え? いつから「女子会」を「ばば友達会」に模様替されたのでしょう?
なでしこさんはじめ皆さんまだ!「のーばば」でいらっしゃいましょう。
「アリババ」になるのは まだず~っとずっと!先ですって!
> 4ばばが集まるとあーだのこーだのと喋ってばかり
女性が長生きなのはその!「あ~だ!こ~だ!」に依るところ大!だそうです。
それにしても「フォーババの会」...響きとしては No Bad! です。
でも 折角なら「フォーエバーの会」となさりませ!
もう二人展始まっているんですよね。
近くなら絶対に行かせて頂いたのに残念です。
成功、お祈りしています。
友達と手芸をしたのは初めてだったので楽しかったですよ。皆んなもそう思ったみたいです。
障子の張り替えは法事の前とかにやっていましたがここ最近法事がないので気にしていませんでした。
お友達が来ることになってお掃除をしていて障子が黄色くなっているのに気が付きました。
少し明るくなりました。
これで当分ないかな?(⌒-⌒; )
CSが楽しみですね〜。さーてどうなりますことやら。
そうでしたそうでした、「 いい女友の会」でした。今思い出しましたー。
「フォーエバーの会」これいいですね〜。
でもやはり「フォーババの会」に聞こえるなぁ、、、