![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/735af618bb5fe58c83c648b3093c7081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/c9a11581e7ca18d050db4b59d0bac5e9.jpg)
踏み台の会2回目です。
本日はのんびり2人の会だったので?
夕方まで和やかに終えることができました。
お二人とも描きたい図案持参で、集中してできたので予定より早い時間に完成!
カットした木をやすりがけして~絵を描き~組み立てまで、ランチをはさんで10時~14時
すぎ。上出来です!!
かわいらしい踏み台ができました。大きな水玉も、アンティーク模様もかわいい!
たまたま家に他のお仕事でお手伝いに来ていただいてる方も、えっ?これ1日作業??
と驚いておりました。
最近、自宅で久々の仕事をしています。
広告撮影用の、銅像を作業部屋で作っています。
お手伝いの方を何人か呼んで、作業部屋にこもるのですが、、、
娘は~~。。。ということで、初めて友人に1日ベビーシッターを頼みました、
部屋を閉め切っている作業中は、あちらの部屋から宴会でもやってるような賑やかな声!!
ママさがしの散歩(笑)にも何度かつれていってくれてパーフェクトなシッターぶりでした。
本当に助かりました。
一度だけ、娘が作業部屋に侵入してしまって、そこで繰り広げられている、
粘土ワールドにおどろき
そして、そこらへんの粘土をひろってニギニギして、おもむろに目線の先にある、
像のお股にぽちっとつけました。
絶妙な形。。。爆笑
しばらく作業部屋にこもります。
では!!