子供たちがシナモンロールが食べたいというので、焼きました。
ついでにクルミのクッキーも。
せっかく温度をあげたオーブン、それにお正月はそれほど使わなかったので、冷蔵庫に卵があまり気味。
お邪魔するお友達の家に持っていこうと、ロールケーキも焼きました。
中身はせっかくお正月なので黒糖シロップを使い、黒糖で煮た黒豆と金柑の煮たものを巻き巻き。
たまにはこんな変わり種もほうじ茶でよろしいかと思います。
最近、卵アレルギーだった娘はそれほど数値も大きくなかったので、ベーコンエッグデビューしました。
何と、こんばんは卵かけご飯デビュー!
気づけば、焼き菓子も食べるようになりました。
作りがいもあるし、食べられるようになって良かったです。
最近では、しばらくケーキ屋さんになるって言ってるしね~。
そういえば、年末のクリスマス会で、まわりに卵アレルギーのお子様も何人かいて
ビスケット、とクッキーの違いについて話題になりました。
私の中では、米語と英語の違いだったのですが(英国人にクッキーと言ったらイギリスにそんな物は無いといわれた事がある)
卵が含まれるか、そうでないかの違いだ、というお母様も。
ちょっと気になって調べたところ、基本的には同じ物。
あったとしても違いはその国によって定義がバラバラなんだそうです。
ちなみに、日本は何となく、成分の糖分と脂肪分の合計が全体の40%以上の物がクッキーという感じらしいです。
という訳で、焼いたこれはクッキーということになります。
年末に帰った実家で母が焼いていて、クルミがたっぷりに絶妙な塩気にすっかりとりこ。
レシピを教えてもらい、作りました。
ホントはそろそろ絵を描いたり、やる事があるんだけど少しオーブンに逃げてます。
冬休みも終わるし、この3連休の間に完全にもとの生活に戻さなくてはね。