クリスマスシーズンに入り、我が家のオーブンが一年で一番働いています。
アイシングビスケットはなかなか完成品は子供達の口に入る事がなく、壊れたのしかあげられませんが
余熱で別のおやつができるから家族はよろこんでいます。
さて。
今週金曜日から、夏まで住んでいた調布が丘で2週にわたる、恒例のクリスマスマーケットの後半が開催されています。
楽しみにしていて下さる方もいるので、出来るだけ作ってオーナーさんに運んでいただきました。
無事あちこちにもらわれていっているようです。
皆様足を運んでくださってありがとうございます。
先日のお仕事で作ったフラッグがシンプルなわりに可愛らしかったので、
リボンを通して形にして箱に入れてまとめてみました。
あとは定番のリースやらオーナメント類。
こちらはまた別の仕事ですが、ピアノの発表会用の依頼のプチギフトセット。
なんだかんだ、2種間程で400枚くらいアイシングしています!!
で、その反動なのか?急にとてもシンプルなものが作りたくなって
こんな大判の『シンプルクロスのオーナメント』 飾ると、ツリーのみどり色に映えて案外きれいです。
こちらは『ツリー』
よくある可愛らしいタイプではありませんが、唐草模様のようでもあり(笑)私らしいかな。
これでシーズンものは一段落。
なのに。。
いまさらですが、、、自分でもワクワクするような、
すごく良いアイデアが色々思い浮かんできてしまったので、年内時間が出来たらやってみます。
そして、2014年度のマーケットまたお楽しみに!!
原則手渡しで受けてきたビスケット注文ですが、先日初めて宅急便で依頼のビスケットをお届けする事がありました。
梱包には気を使いましたが、工夫してやってみたら案外大丈夫な事がわかりましたので
今まで通り、少し遠くなってしまった方にもお届け可能になります。
依頼があれば遠慮なくご相談くださいね。