つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

バルセロナ旅行記2:芸術的サンパウ病院

2019-01-22 22:35:59 | おでかけ

バルセロナ世界遺産サンパウ病院。

サグラダファミリアの近くにある世界遺産建築。

芸術は人を癒すと建築された、ガウディの先輩でもある建築家モンタネールの一大プロジェクトで、
9年前まで病院として使用されていたという驚き!!

そして内部は絶句の美しさ。
 
午後の日差しはあまりに暖かく!
敷地内のオレンジの木はたわわに実り、思わず息子が1つもいでしまった。
あとで市場のオレンジと味比べしてみよう。
 

 

一度ホテルに戻り、仕切り直しクリスマスイブの夜はフラメンコ鑑賞。
本来は、夜の酒場でもっと近くで見たいものですが、、子連れなのでね。
同じくモンタネール作のステンドの美しい劇場カタルーニャ音楽堂で鑑賞。

熱いダンスにどんな反応をするか?と思ったら、結構楽しんでいて安心しました。

建築や美術めぐりだけというのも、そこはまだ10歳の息子。
流石に飽きてしまうので、時々のジェラートは必須。


広い田舎や、夜の教会広場で、道売りから買ったトンボ飛ばしの練習したり、
気に入った店でご飯食べたりしてすごしています。
 
その間、日本でお留守番の娘は夫と京都2人旅。
昔は、海外で日本からの局留め郵便を受け取るのをその日の最大の楽しみにしていたもので、
往復書簡は懐かしいものだけれど
今はスマホで、バルセロナと京都間を楽しんでる?などととやりとり!!
便利な世になりました。

#母息子旅 #バルセロナ #スペイン
#サンパウ病院 #モンタネール#実るオレンジ#当然ジュースは美味しい
#オレンジ泥棒 #市場#フラメンコ#カタルーニャ音楽堂 #ステンドグラス#タイル #毎日のジェラート

 


バルセロナ旅行記1:サグラダファミリア

2019-01-22 22:31:58 | おでかけ

年が明けてすっかり時間が経ってしまいましたが、ようやく落ち着いたので年末の旅行記を書き始めます。

 

一足早くクリスマス前にお休みを頂き息子と2人旅で8日間のバルセロナ滞在。

バックパッカー時代が懐かしくいつも何処かへ行きたい私を、

長期休みの難しい夫が快く送り出してくれて

ここ数年、子供達を私が一人ずつ交互に旅行に連れて行っています。

お正月には戻りますから、と今年は息子を連れて出かけました。

 

最後まで行き先の候補にイスタンブールがありましたが

情勢や治安事を考えて、それから短い旅行期間なので、現地交通の便の良い先進国という事で、

芸術と建築の街バルセロナに決めました。

 

まずは何と言っても、ガウディのサグラダファミリア。 

100年以上作り続けている、この教会があと8年で完成予定。

サグラダファミリアを、完成手前で見てみたくて、念願の拝見です。

入り口は生誕のファザードから。

20年前に見たときは、まだまだ工事現場で左右のファザードがあるだけ。
当時、それが正面メインの門ではないと初めて知り…
全体計画の設計図を見て愕然としたのを覚えています。

しかも、当時は自分が生きているうちに完成は見られないと言われていたのが、
今こうして完成に近い段階を見られた事に感激!!

葉の生い茂るレリーフの扉の向こうに、素晴らしい空間。

自然光溢れる聖堂内部はシュロの木をイメージした柱で覆われ、上からの光は木漏れ日のよう。

壁面ステンドは色とりどりで刻々と堂内の色を変える。

キラキラと、、、これは写真ではとらえきれません。

鐘楼には無数の鐘がつけられ、ガウディは音響も研究したそうで、教会が一つの楽器としても機能するらしい。

エレベーターで鐘楼の上まで上がり、螺旋階段で降りてくることができる。

 

そして今度は反対の受難の門。シンプルで骨ばっています。

 

冬の観光、この最大の観光地でも混んでいてストレスになるところはほとんど無いし、

クリスマス前は多分観光客が少ない方なんだと思う。

今でさえ、観光客を受け入れきれなくてバルセロナは新しくホテルを建てられない状況と聞くし

夏はチケットを手に入れていないとディズニーランドみたいに何時間も並ぶと聞いたので。

ダウンジャケットが邪魔になるくらい、ぽかぽかの12月のバルセロナ、いいかもしれない!!

 

#ガウディ#サグラダファミリア #聖家族贖罪教会
#スペイン #バルセロナ#カタルーニャ#冬休み #旅行#今年は息子の番
#あたたかすぎる12月  #セーター1枚にジェラート#空いてて良い #建築めぐり #gaudi