こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

晴れの入学式

2009年04月07日 | こども

4/7、入学式です。

こどもが中学生になれるらしいので、

ちちとははも いそいそと出かけます。

桜が入学式を待っていてくれてよかった093_5

    

    

     

     

     

     

     

     

 

入学祝いランチに行きたいと ご学友とこどもが申しますので、

お母様とご一緒にHOVESでランチです

    

ははは日替わりメニューも明太クリームパスタのセット、

こどもはペペロンチーノとワッフルをいただきます。

フリードリンクなので、ははは遠慮を知りません

      

ははは、昨日より、胃カメラ検査のための絶食後、夕方から体調不良ですので、

かなり空腹です

もう少し食べたかったようです


胃カメラ飲むともシュタイナー

2009年04月07日 | まち歩き

4/6、ははは胃カメラ検査にでかけます

去年の人間ドッグでバリウムアレルギーだと判明したははは

胃カメラを受けることになったので

      

いえいえもう一回くらいはバリウム飲んで試そうかと思ったのですが、

お医者様が「アレルギーは重篤になりますよ」と

おっしゃるものですから

   

ははは弱気になり、経鼻内視鏡検査を選択しました。

経口もあったのですが。

       

検査の前に、「鼻管が細かったら、口から入れます」との説明。

①胃の粘膜を洗い流す薬を飲む。

②鼻にスプレー(なんだっけ?)

③鼻にゼリー状の麻酔

④鼻に管

⑤内視鏡検査 開始

鼻にチューブを入れたものの、

「狭いな~痛いですか?」

口から入れるのがイヤなははは「・・・少しだけ」

そのまま続行

唾液を飲んではいけないとのことで(むせるから)、

ヨダレだらだらで涙目だらだらな はは

⑥無事チューブがご帰還

以上の結果、

「何ともないですよ~」とのこと。

よかったよかった

       

麻酔が切れるまで誤嚥の可能性があるので小一時間飲食禁止です。

    

それでも、はははシュタイナーに行くことにしました。

検査終了の自分へのご褒美かな

オアシス21のパン屋さんです。

鼻がカピカピして、口元がゆるんでる気もしますが、

誰も見ていないと信じつつ。

   

クランベリーチーズとプチクロワッサン2種、スイートチョコレートを購入

楽しみにしていたのですが、夕方から体調が

人間ドッグに行くと体調を崩すはは・・・医者嫌いでしたっけ?

   

クランベリーチーズはお預け中です


さくらさく 平和公園

2009年04月07日 | まち歩き

4/5,平和公園にお花見に行きました

094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちちとははとこどもは、星が丘駅から歩いて平和公園へ

菜の花や、さくらを満喫して東山公園駅へ出ます

     

この頃には、こどもが空腹を訴えます

通りがかりの喫茶店ボンG&BARに入りました

フレンチトーストとホットケーキを注文。

グレープフルーツジュースとアイスコーヒーも。

  

喫茶店を出て、駅まで行く道すがら、

東山まんじゅうたませんを購入し、

ちちにカロリー計算をされながら帰宅。

今日も平和な一日でありました