4/17、ははは こどもに理科2の教科書を見せてもらいました
植物の写真がたくさん載っています
あれ
「これ、うちの庭に生えてるヤツや~」
お名前は、
ホトケノザと思ったら間違っていました。ヒメオドリコソウだそうです。
ん
しかし、少々調べてみますと、
この”ホトケノザ”は春の七草の”仏の座”とは違う植物で、
”ハハコグサ”は春の七草の”ゴギョウ”のことだそうです
なんて、ややこしい
もう少しで、仏の座でないホトケノザ、
ではなくて、この写真はヒメオドリコソウだそうです。
食べてしまうところでした
でも、お正月には生えてなかったです。
中1の諸君、間違ったことを書いて申し訳ありません。
ホトケノザとヒメオドリコソウを勘違いしました。
くれぐれもお間違いのないようにお願いします