こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

前日準備は雨

2011年10月15日 | 高針学区&子ども会

10/15、13時集合 高針小学校。

運動会の準備のためです。

 

ですが雨の場合は、高針コミュニティセンターに集合。

 

前日準備、

子ども会は賞品係担当ですので

雨がポツポツ止みそうな天気の隙に

搬入することにいたしました。

 

ちなみに、

町内会長さん達テントは当日に変更、

体育委員さんもコミュニティセンターの打ち合わせに変更

となったようです。

 

子ども会も

前年度会長さんは

前日のお仕事は無しになりました。

 

今年の子ども会会長さん達と

副会長とははと7名で運びます。

 

それから学区役員の

委員長、副委員長、体育指導委員長で。

 

競技順に並びましたし、

数もOK

 

翌日はきっと晴れてくれることでしょう

 

011


雨よ降れ

2011年10月15日 | 高針学区&子ども会

10/14昼前、まずは体育指導委員さんの所へ

放送原稿をお届けするはは。

 

そのまま、高針コミュニティセンターへまいりまして、

学区委員長&副委員長に、

通学路ウォーキングについてのご相談。

 

そうこうするうちに

体育指導委員さんが

放送原稿の訂正個所を持ってきてくださいます。

 

みんなそろって、帰り際、

雨模様の空を見上げながら、

早く雨が降るといいね

 

それで、日曜日には晴れて運動会ができるといいね

 

週末の、雨の天気予報に悩む 一同より

 

012_3


ざっくばらん

2011年10月15日 | うんちく・小ネタ

10/14午後、一人ランチの後は

はは、とりいそぎ高針台中学校へまいります。

 

3年生PTA役員3名にて

打ち合わせと申しますか調べ物

 

それから”親学アクション”のアンケート作り

 

役員で

「あーしようか、この方がいいか」

ざっくばらんに話し合います

 

美人役員が、

「家族のように 率直に話すけど

        気に障ったら 言ってね」

と一言。

 

とっても嬉しい一言です。

 

腹に一物、

って感じは楽しくありませんから。

  

013 

  

ざっくらばらん

(1) 心の内を隠さずに明らかにする様子。あけすけな様子。
(2) おおざっぱな様子。

  

015

ざっくらばんにお話できるようになってきた

PTAのみなさんとの活動も あと半年。

 

早くも 少ししんみりしてきます。

ちちがお土産にくれた赤福をいただきながら

017