こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

高針の道を検証中

2011年11月22日 | 高針学区&子ども会

11/22午後、ははは自転車に乗って

カメラを持って、

ひとっ走り

 

先日の通学路ウォーキング、

子ども達がチェックしてくれた箇所を

いくつか写真撮影しています

 

049

 

051

竹林は地震に強いって、本当かな?

 

052_2 055_2

瓦も地震の時には要注意。

  

各マップを見てみると、

同じ高針学区内でありながら、

なかなか個性的というか

それぞれ違う特徴があるものです。

 

高針サイクリングも 快適な一日です 


ゴミコレ3rdと朝モス

2011年11月22日 | まち歩き

11/22朝9時、一社駅前に集合するはは

 

めいとうまちづくりフォーラム実行委員会主催の

ゴミ拾いです。

本日は、愛知東邦大学の先生と生徒さんが参加してくださいました。

 

025_2 027

029 038

 

謎の暗号文?

季節外れのアイスクリームスプーンの包装紙、

o-リング、

ビニール傘など

ゲットしました。

 

ここも日曜日に通学路ウォーキングがおこなわれているからか

きれいな感じでした。

 

ゴミ拾い終了後は、

近くでお茶休憩。

 

入ったのはモスバーガー。

朝モスというメニューがあるのを初めて知りました。

 

おしるこにしようと思っていましたが

急きょ朝モスに変更。

  

044_2

モーニング野菜バーガーとホットコーヒーをお願いしました

 

労働の後は、ハンバーガーがおいしい

 

次はどこの駅だったっけ?