こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

面接

2012年05月07日 | 

5/7、ははは金山へまいります

 

パートの面接なのです

 

金山が勤務地なわけではございませんが、

インターネットで応募したところ

「金山で面接します」

ということになりまして。

 

お仕事は、

普通のパートですが、

就職活動というのも

20数年前にやったのが最後なので、

緊張します

 

アポイントメントは12時ですが、

30分前に到着しました。

 

まずは場所を確認してから、

スターバックス

006

 

一服した後、いざ出陣っ

就活スタイル=紺スーツ+黒鞄にちがいないと思いこみ、

スーツで 敵地いや面接場所へ乗り込むはは。

 

 

意外なことに、グループ面接でした。

応募してきたのが3人。

すべて違う店舗を勤務希望です

 

履歴書はその場で書きます。

証明写真を貼って、

身分証明書の確認をいたします。

 

応募者を見ることもなしに眺めてみますと

当然と言えば当然ですが、

ははが かけ離れて年長者のようです。

 

店舗もちがうし、

3人から選出するというわけではございませんので、

3人合格も3人不合格もあるに違いないのですが、

 

ちょっと気にかかります

 

もう一つの気がかりは、

太っていること。

 

やはり、動きが悪そうな印象があると思うのです

 

 

人間の内=中味は大丈夫

というわけではないですよ

 

お仕事内容は経験がないので、

まだ山のものとも海のものともしれません。

 

 

 

面接で、

志望動機は?

など聞かれると、

もちろん緊張しているのですが、

反面、不思議な気持ちになります。

 

「どなたからでも」と回答を求められました。

 

きっと、他のお若い2人も緊張されているだろうし、

はははダメ元みたいなものだから、

と思い、

「はい

はは、さっさと答えてみます。

 

まあ、考えてあったので。

 

 

他にも3人に同じく質問する所と、

個別に質問する所がありました。

 

髪の色や爪のチェックなどもあったのが、

20数年前の就職活動面接とは違うところでしょうか

 

最後に、お店のご挨拶というのを

順にしゃべって

面接終了です。

 

合否判定までドキドキです

 

 

いつもでしたら、面接終了祝いでお茶しにでかけてしまうははですが

ここは我慢と帰宅してから

お昼ご飯にいたします。

 

また、簡単にねぎ焼きにしようと思います。

といっても、青ネギではなくて普通の長ネギで作ろう

と思いきや

 

001

 

ねぎぼうずが できているではありませんか

 

へえ~。

買ったねぎにも生えるんですね。

生きているってことでしょうか。

 

ねぎ焼きにして

ねぎ坊主もぺロリ

 

 

人間ドッグまで節制。

それから、

就職が決まった時か、あるいは、お給料をいただいたら、

打ち上げに行こうかと思います

 

 

今のところ・・・。

 

就活うまく行かなかったら、どうしよう