野菜満載
2012年10月06日 | 食
10/6、ちちとははは ”ござらっせ”へまいります。
こどもは部活に行っております。
おっと、ござらっせの前に
ゴルフ練習場へまいりました。
ちちは汗を流し、
ははは肩コリをほぐしながら、
お風呂にゆっくり浸かった後に、
敷地内のあぐりん村に立ち寄ります。
ははは 目新しい野菜を物色しておりますと、
ちちが お疲れのこどもの疲労回復にコレを
食べさせてほしいと持ってきたものは、
ニラ=韮
豚バラと白菜とニラと蒸し鍋にしてみました
なお、こどもにちちからのメッセージを伝えたところ、
「ニラより肉がいいなあ」とのコメント。
お弁当に入れようと、少し細長いプチトマト”アイコ”
それから、
生キクラゲ
赤カブ葉っぱつき
大根の葉っぱ
四角豆
を購入。
はは 意外に好物なのが、
赤カブのお漬物。
自分で甘酢漬けですが、作ってみました。
野菜室がいっぱいになって、
お弁当づくりに困らないかなと思いきや、
変わったものを買いすぎて、
ゲテモノ料理にならないか
少々心配です