こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

ハッピーブレッドバースデイ

2012年10月19日 | 

10/19朝、こどもが

「いつもより30分早く学校まで送ってほしい」と申します。

ははは、 出勤まで30分あいたので、

学校経由パン屋さんに寄り道することにいたしました

BENKEIさん。

 

まずは朝ごはんのエビバーガー

Dsc_0866

(車中にて)

 Dsc_0876

これはお昼用のベーグルサンド。

クリームチーズとほうれんそう、それからベーコン、レタス?

 

Dsc_0872 Dsc_0871

自宅用のライフロマージュと野菜フォカッチャのミニ。


勤め先の先輩派遣社員お二方にベーグル。 

Dsc_0873 Dsc_0874_2

 

パンをいっぱい買いこんで、勤め先にでかけたところ、

先輩派遣社員さんお二方がお昼休みに

尾張旭のパン屋さんに買い出しにでかけるとおっしゃいます。

 

 

先輩契約社員さんと2人でお昼ご飯(パンだけど)をいただいておりますと、
派遣社員さん方がお戻りになり、

Dsc_0877 Dsc_0882

サムライという名のリュスティック。

オリーブとフライドオニオン

 
Dsc_0878 Dsc_0883

同じくサムライ

栗とさつまいも

Dsc_0880

プレーンなリュスティックDsc_0879

プレーンなベーグル

以上、お誕生日プレゼントに頂戴いたしました

 

サムライ2つを4人で分けっこしながら、

おいしくいただきました

 

ちなみにプレゼントのパン屋

ポルカさんのものです

リュスティック、最高です

 

そうだ

BENKEIさんのかぼちゃチョコリング(チョコは入っておりませんが)

おやつに食べようと思って買ってきていました。

Dsc_0870 Dsc_0884


おまけに、なぜかおかかおにぎりもいただいたので・・・。

Dsc_0886

 

とっても お腹いっぱいです。

みなさん、ありがとう

 

Dsc_0887

 

パンの店 ポルカ
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23008648" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:パン | 印場駅旭前駅藤が丘駅


みんな なかよく♪

2012年10月19日 | 高針学区&子ども会

***変なコメントがつくので、タイトル変更しました(^^;)***

10/19夜、名東区役所にて

学童保育懇談会がおこなわれました。

 

名東区学童役員さん、

学童の指導員さん、保護者(各学童役員さん?)、

運営委員さん、

区役所職員などがご出席です。

 

高針では、

学区委員長と ははが運営委員として参加させていただきました。

 

昨年も出席させていただいたのですが、

学童さんから

今年も区役所および名古屋市へ各々要望書を出され、

その回答をいただくようです。

 

名古屋市への要望は

おおむね 現状と変わらないものになります。

 

名東区役所の職員さんは好意的な感じがするのですが、

中継地点として

お話しにくいようで、大変だなと思います。

 

 

質疑応答など終えた後、フリートークという場面で、

運営委員2年生の委員長とははは

各々、意見を述べさせていただきます。

 

学童役員さんや区役所のみなさんのように

弁えて 理解しているとはかぎらないので、

見当違いだったら恐縮なのですが

 

 

とりあえずは、

学区委員長も学区子ども会会長も

学童さんと協力してやっていきたいと思っていることは

通じたのではないかと思います。

 

終了後、学童連協の会長さんが

学区委員長のところにごあいさつに来てくださいました。

 

会長さん、学区委員長の言葉に感動したのだそうです。

委員長、すごいですね