こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

天白でぃぷり定例会

2018年02月06日 | 天白

2/6、ははは仕事の後に、原駅にまいります。

天白文化小劇場と申しましょうか
みんな同じ場所なわけですが、

天白社会福祉協議会内で、
天白区の災害ボランティアコーディネーター団体”天白でぃぷり”さんの定例会に
初めて参加させていただきます。

さて、地下駐車場に入っていくと、文化小劇場のお客様のみの利用とのことです。
ありゃ?
天白文化小劇場事務室に行って、ごめんなさいとお金を払いに行ったところ、
気を付けてねといった感じで今回は3分ということもあり、無料にしてくださいました。

スルーしてコインパーキングに停めて、天白社会福祉協議会へ。

ん~、どこでやっているんだろう?

部屋がわからず、社会福祉協議会事務所でお尋ねいたしますと、
協議会内の会議ブースでおこなわれるとのこと、

ほー。

お邪魔します。

この日の会議は、5人にて。

天白こどもまつりにブースを頼まれているのだそう。
会場図を拝見すると、別の団体と同じ部屋を区分して使うのだとか。

おや?
天白子ども会だ。

天白でぃぷりさんも、天白子ども会さんも、
来年度からお手伝いする予定です。

こどもまつりはまだ今年度ですが、お手伝いに行こうかな?

いろいろな場面で勉強になる点がたくさんありました。

たとえば、最近、大雪で水道管が凍った地域があり、
学校にとって水が使えなくて困ったのは、
給食よりも トイレだったとか。

給食は、お弁当とかやりようがあったけれど、
全児童のトイレは何ともならず、休校になったとか。

言われてみれば なるほど。

天白でぃぷりの定例会、仕事の後、遅刻する可能性も高いのですが、
みなさん 穏やかで寛容なので、大丈夫そうです。

これから よろしくお願いします。