1/11、数日前に職場の先輩に”こめあめ”をいただきました
見た感じは、
褐色がかった水あめという感じです。
先輩の派遣社員さんは
屋台などで水あめを買ったことがないそうです。
そういう話しを思い出して、
こめあめで水あめを作ってみました。
こめあめに缶詰のみかんをくるんで、
よく冷やします。
できあがり。
こめあめの味は、
水あめよりもこくがあって 少しお米の味もして、
ほのかに酸味があるのは みかんのせいかどうかは不明ですが
ウィキペディアによりますと、
米飴(こめあめ)は、
米やうるち米、もち米などに含まれる
デンプンを糖化することで作られる甘味料。
原料となる米の種類や加工方法により、
黄金色から赤銅色を呈する粘性の液体である。
こどもが
せっせと水あめを作っては
口に運んでおります。
一瓶、完食
わあ、チョウチョのようだ
水あめの種類なんですね。へぇ~!
かんずめの蜜柑をくるんで冷やすと、固まるのですか?ほぉ~!
機会があったら、試してみたです。
>屋台などで水あめを買ったことがないそうです。
・・・こすずめも、です。
たこ焼き位かしら?買ったことがあるのは・・・
屋台でお買い物をしたことがない方が
周りにたくさんいらっしゃって、
びっくりしています。
我が両親は、元祖B級グルメ的なものが
いかに好きだったのかと
40代にして知りました(^^;)
いただいた方は、
米飴を大学芋のあんに使っておられたようです。