ガーゼケットに包まるりくまる↓↓
ナイス笑顔
そう、やっとできたのです
りくまるのガーゼケット
夏だから涼しいケットがほしくて、作ろう作ろうと思いながらも、
サイズがでかいからなかなか取り掛かれずにいたのです。
やっとできましたよ
オーガニックコットンのダブルガーゼ。
で110×100くらいかしら。(2m買って半分に畳んだだけ)
大人のひざ掛けにも使える大きさです
オーガニックだから?それとも織り方??
このガーゼはてろんてろんのやわやわで、
肌触りはとってもいいんですが、柔らかすぎて縫うのが大変
噂には聞いていたけど、ガーゼをきれいに縫うのって大変なんだなぁ。。
全面同じ模様ではつまらないので、タグを頑張って付けてみました。
こんな感じ↓↓
りくまるのあんよ付き
手芸を始めたばかりの頃買った「Culdy」タグがようやくお目見えです。
陽の目を見ることができて良かった良かった・・・。
保育園用と車用も作りたいなーと思ってますが、いつできるかなー。。。