車好き(特に緊急車両が好き)のりくまるが持ってるパズルは、
当然車のパズルでございます。
この3枚組、4ピース、6ピース、8ピースのセットになっていて、
年齢(というか能力?)によって段階的に増やしてあげられるというもの。
息子のパズル力がどの程度か分からなかったアホママは、
32ピースという高度なパズルを先に買ってしまったものだから、
それがなかなかできない我が子を見て大困り。
もしかして4ピースでも難しいのかもな~と思って購入しました。
そしたら意外と苦戦してました。
が。
パズルって慣れなんでしょうね。
段階的にやっていくつもりだった3枚を、全部混ぜてやるようになって、
それもわりとスムーズに完成させるようになってしまいました。
さぁて、次の段階のパズルを探さねば、、、
と思ったら。。。
32ピースのパズルを「やりたい」と言い出して、
もちろん一人ではできないからちょこちょこ助言してあげるんですが、
何回か繰り返してるうちに、ほとんど1人でできるように
それが昨日のこと。
早いな~。
しかも最初の頃は、手にしたピースにこだわって「これどこ?これどこ?・・・できない」と怒っていたのが、
「難しいのはあとにするー」と手にしたものを換えることも可能に
ママ感動であります
そしてパズルって、1人で集中してやってくれるからいいですネママ楽ちん♪
そしてついでに記録。
ママが作ったボタン遊びのおもちゃ(5/25記事参照)。
一昨日「これやる」と初めて手にしてくれました
時間は相当かかりましたが、全部外せて満足気。
よかったよかった
その1はアップしてないんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
13日の土曜日、今月2回目となるこどもの国へ。
今回は動物のエサやりをメインに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/f712d459275d3b8a3b36f37ebc6dea21.jpg)
まずはヒツジ。
「ぺろって食べちゃった~
」と大はしゃぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/94f42c14093a1bd05bf3c8917472cdc9.jpg)
次にウシ。
これも好調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/b1a65bc691c242e748c4ed9c9f38c53d.jpg)
こども動物園のロバ。
ちょっとビビり気味・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/02d898856c5e2344340523c527ab7e75.jpg)
ヤギ。
「めぇぇぇぇぇえーーーー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/4e628e682ffef72ed9ad0b1693d8dad5.jpg)
怖いってば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/48f9a94ebb01248e7b395fefcce2939d.jpg)
最後にうさぎ。
これは愛らしいこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
実は1回目に行ったとき、「アロハ~」とおしゃべりするルリコンゴウインコが気に入ったんです。
保育園でも興奮して「アロハがいたの!アロハ!」なんて言うから、
「常磐ハワイアンセンターに行ったの?」なんて言われたらしい(笑)。
でも今回は全然しゃべってくれませんでした。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
タダ券もらったらまた行こうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
13日の土曜日、今月2回目となるこどもの国へ。
今回は動物のエサやりをメインに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/f712d459275d3b8a3b36f37ebc6dea21.jpg)
まずはヒツジ。
「ぺろって食べちゃった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/94f42c14093a1bd05bf3c8917472cdc9.jpg)
次にウシ。
これも好調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/b1a65bc691c242e748c4ed9c9f38c53d.jpg)
こども動物園のロバ。
ちょっとビビり気味・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/02d898856c5e2344340523c527ab7e75.jpg)
ヤギ。
「めぇぇぇぇぇえーーーー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/4e628e682ffef72ed9ad0b1693d8dad5.jpg)
怖いってば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/48f9a94ebb01248e7b395fefcce2939d.jpg)
最後にうさぎ。
これは愛らしいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
実は1回目に行ったとき、「アロハ~」とおしゃべりするルリコンゴウインコが気に入ったんです。
保育園でも興奮して「アロハがいたの!アロハ!」なんて言うから、
「常磐ハワイアンセンターに行ったの?」なんて言われたらしい(笑)。
でも今回は全然しゃべってくれませんでした。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
タダ券もらったらまた行こうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)