めっちゃくちゃ久しぶりです。
いや~、カテゴリ作ってるのに久しぶりすぎだよね
ニードルフェルト
ジャック・オー・ランタン
雪だるまじゃないですよ。
上下つなげてはいません。
なら下のにも顔つけたほうがいいかな?
どう思います???
今日育児放棄して作りました
りくまるも横で真似て何か正体不明なもの作ってましたが、、、。
かぼちゃは結構短時間でできるからいいな。
ハロウィンの飾り物、今年は頑張って作るぞ
ところでこのかぼちゃ、鼻がないけどいいのかな・・・。
これはいつ作ったんだっけな??
あ、台風のきた日だ。
2時間近く早く帰宅したので、りくまると作ったのでした
以前もよく似たアングルで撮ってますな
ま、実際フォークなんか使わないのですが
ブルーベリーが沈んでしまった
フレッシュブルーベリーを一度冷凍して、そのまま加えるとこんな鮮やかな色になるらしい。
りくまるは「すっぱい果物は苦手」と言ってほとんど食べませんでしたが
マフィン生地がまた簡単でね、
バター練らない、そもそも使わない、
卵も泡立てない、とにかく材料混ぜていくだけ、
って、超お手軽レシピでした。
一般的なマフィンとは食感が違いますが、
この手軽さでこの味ならOKOK
カップで焼かないで、パンケーキみたいにするのもありだなぁ・・・。
それからこれは、
セブのデザートらしいです。
ホントは生マンゴーを入れて冷凍するそうなんですが、
ないのでマンゴーペーストを入れました。
・・・が、ほとんどその味がせず。。。
おまけに甘すぎて
このまひろが完食しなかったという。。。
やばい・・・
また増えましたよ、小さなペット。
これ、コイツ。
↓↓
「チョキンコするぞ~」
アメリカザリガニ
この3連休は、というと、
9/23(金)
お弁当もってとりあえず外出
多摩モノレールに乗って終点まで行く!と道中にりくまるが決定。
なのに「次は多摩動物公園です」のアナウンスを聞いた途端変更→動物園へ。
動物園なら、車で来た方が楽だったじゃんか
しかもたまたま慰霊祭をやる日で、そのアナウンスを聞くと再び「それ行きたい」。
いま一番離れたエリアにいるんですけど・・・・
やたらと往復をくり返した動物園デーでした。(くたびれた)
9/24(土)
親戚数名とでお墓参りに行く予定でした。
が、最高齢の祖母が体調不良でキャンセルに
急に丸一日空いてしまった
スーパーへ買い物に行き、その後、せっかくのお天気なので近くの公園に散歩がてら行ってみる。
これが意外と広くて、遊べていい感じ
遊具とかはないんですが、カエルやザリガニが潜む池(?)があってね、
ザリガニ捕らなきゃ絶対帰らない、って様子のりくまるを見て、
他の子が置いていったスルメイカ使って釣り上げてきました。
鯉や亀のエサやりもたっぷりできるし、売店もあるし、
これから週末はこの公園で決まりだな
9/25(日)
りくまるを実家に預けて諸用を済ます。
実家に戻ると、夜は庭でBBQをするとのこと。
親戚も加わって、お腹いっぱいの晩ご飯。
庭で捕まえたショウリョウバッタをさっき持ち帰ってきたんですが、、、
自宅に上がる階段で、入れていたバケツをひっくり返し、バッタ行方不明に。
ショックを受けつつ、誰のせいにもできないりくまるは、地味に落ち込んでおりました。
我が家が虫天国になるところでしたわ(とママは安心してしまいました
)
地味な予定しかなかった連休が、慌しく終了しました。
予想外に充実して楽しかったな