翌日8/30は、ちょっとお天気が崩れ気味。
朝の温泉を楽しみ、リッチな朝食を食べ(出来たてのお豆腐がおいしかった~)、
素敵なお宿を後にして、こんなところから始まり↓↓
ちょっとマニアック?!
姥子からロープウェイに乗ります。
(乗り物尽くしですな)
この姥子、駐車場が無料なのでお得感あります
「いってきまーす」
最初はビビり顔だったりくまるも、後半笑顔が出るように。
ロープウェイを「モーターA」とずっと言い間違えておりました。。
まぁそんな乗り物もありそうだけど
大涌谷に登ってみます。
霧だらけで真っ白ですよ~
富士山なんか見えるはずもなく。。
名物・黒タマゴ。
りくまるは殻をむいて、黄身だけ食べました
(卵白はアレルゲンなもんで)
そしてコレコレ
ガイドブックに出てた「たまごソフト」。
プリンみたいでおいしい~
これ、近所にあったらいいのにな
どうしてこうタイミングが悪いんだか、最後の方ようやく霧が晴れていい天気に。
「モーターA」を背景にパチリ
なかなかいい風景でした
さてさて、そろそろ帰る時間。
でも何か忘れていませんか??
29日はりくまるの誕生日・・・あっ
ケーキを食べてないよ~
・・・というわけで(いや、ちゃんと29日からケーキ屋さんを探してはいたんだよ)、
帰り道にケーキ屋さんを探すまひろ。。。
でもケーキ屋さんは見つからず、
だけどケーキも置いてある素敵なお店を見つけちゃいました
これ見ただけで、分かる方います?
『渡辺ベーカリー』の「温泉シチューパン」。
ずーーーっと昔から気になっていながらも、
食べるチャンスがなかったこの子。
ついに食べることができましたよーーーー
おいしかったです~
普通に。いや、とっても。
パンだけじゃなくて、中のシチューもすごくおいしいんです。
シチューだけでもお持ち帰りしたいっ!って思いました。
これはまた食べに行きたいなっ
そしてこの渡辺ベーカリーのケーキを買って、
「ハッピーバースディトゥーユー♪」
「ふぅーーーーーー」(の直前・笑)
簡単すぎだけど(汗)、これで3歳のお誕生日終了
「3歳になったどー」
ケーキは1人で全部食べさせてあげました
2日間動き回って疲れたけど、
とっても楽しくて、幸せな旅でした・・・
最新の画像[もっと見る]
- 3/16(土) 出店します☆ 11ヶ月前
- 3/16(土) 出店します☆ 11ヶ月前
- ラッキーブッチの話 1年前
- ラッキーブッチの話 1年前
- ラッキーブッチの話 1年前
- 野良猫保護しました 2年前
- 野良猫保護しました 2年前
- 野良猫保護しました 2年前
- 満たされてる自覚をしただけで臨時収入 2年前
- ベーグル焼いてきた 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます