なんとも年末すぎるので、
明日、早めに執り行うことに。
と言ってもお坊さんは呼ばないので、
『偲ぶ会』なのだけど。
※お経をあげないので法要とは呼ばないんだって
親族のなかでも、
特に親しかった人しか呼ばないんだけど、
実家でやることにしたので、
片付け&掃除〜準備が大変!
お昼ごはんはお寿司を取ることに。
そこまではいいんだけど、
その後デザートをアフタヌーンティー風にしよう!
って話になって、
またアフタヌーンティーに行こうよ、と姉と話していたんだって
そしたらなんか姉も私も張り切っちゃって、
美味しい紅茶集めたり、
ケーキ2種類焼いたり、
もうヘトヘトですよ、私は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもさ、
母は私のお菓子をよく褒めてくれたし、
キッシュも気に入ってくれてたから、
やっぱり張り切っちゃうよね。
"母の好きだったものです"って紹介したい。
まだまだたくさん、
食べてもらう機会があると思っていたのになぁ…。
私の感情の方は、というと。
1ヶ月たつまでは毎日1回は涙をポロポロしていて、
それ以降は、
2〜3日に1回、思い出して涙がこぼれる感じです。
念の為(という感覚で)ICUに入った母が、
翌日には危篤、
翌々日に亡くなったので、
激動の3日間。
しばらくその3日間から気持ちが動けなかったのに、
今は逆にその時の気持ちを忘れていってます。
人は辛いことほど早く忘れるようにできてるんでしょうね。
そのままだと自分の心が壊れてしまうから、
防衛反応で忘れるようにできているんだと思います。
それでも、
以前のような気力はまだ湧かないのだけど。
心に空いた大きな穴を、
見ないフリして過ごすのに慣れてきたのか、
それとも、
まだ生きているような気がしているだけなのか、
分からないけど、
とりあえず私は、毎日普通に生きてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます