実は私、アニコミ(アニマルコミュニケーション)の先生が恐い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
毎回終わった後ぐったりで、
慣れないことするから疲れるんだなーと思ってた。
でも本当はそうではなくて。
恐い先生の前で、
異常に緊張するから疲れるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ブログで言ってることが性に合ってて、
写真見たら話しやすそうだったからお願いしたんだけど、
多分、いえ確実に、波長が合わない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
写真てアテにならないな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
で。
なかなか上達しないなと調べていたら、
そんなどっぷりスピリチュアル
しなくてもできるということ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして相変わらず焦りすぎということに気付かされた私。
私が見つけたアニマルコミュニケーターさん、
みな数年単位で習得されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
始めて1ヶ月のひよこが泣き喚くな!って感じだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでもテーブルの裏が見えたり、
葉っぱが見えたりしてるんだから、
練習積めばできるのよ、きっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と自分を励ます(笑)。
そうそう、先生は恐いけど、
「本当にできてる?」みたいに疑いを持つことを絶対にしません。
『皆その能力を持っている』ことに疑念がないからだと思うんだけど、
今日見つけたアニマルコミュニケーターさんの記事にも書いてありました。
上達のコツは、
愚直なまでに自分を信じること。
私には、
応援してくれる人も、
協力してくれる人も、
信じてくれる人もいるんだから。
今みたいな根の詰めたやり方じゃパンクしてしまうので、
もっとゆとりを持ってコツコツ頑張ろうと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今はテスト前の一夜漬けみたいになってるから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます