『音楽がないと 時々生きていけない』
って広告を昔みました。
珍しくCDを買って、聴いてます。
仕事の帰り道に泣くことが増えた。
仕事がつらいんじゃない。
派遣社員ということがつらい。
頑張っても報われない。
何も評価されなくて、私は趣味で頑張ってるだけ?って思う。
一度社員になれば、大きな成果を出さなくたって社員でいられるのに、
派遣社員が社員になりたければ、それこそデカい成果を求められる。
しかも、社員登用実績のない企業で。
しんどいよ…。
って広告を昔みました。
珍しくCDを買って、聴いてます。
仕事の帰り道に泣くことが増えた。
仕事がつらいんじゃない。
派遣社員ということがつらい。
頑張っても報われない。
何も評価されなくて、私は趣味で頑張ってるだけ?って思う。
一度社員になれば、大きな成果を出さなくたって社員でいられるのに、
派遣社員が社員になりたければ、それこそデカい成果を求められる。
しかも、社員登用実績のない企業で。
しんどいよ…。
私も何度もむなしさに襲われました。
ボーナス時期とか、飲み会とか
派遣さーん、って名前あるんですけどね。
あたしって。
今年中に日本に帰国するんで、40近い私には
死ねってことでしょうね、日本社会。
ってくらい、卑屈になったり。
なにおおおおおっ、って奮起したり
人生はそれの繰り返しです。
紹介予定派遣限定で探すのはいかがですか?
私は帰国後、工場でもトイレ掃除もかけもする覚悟ですが、基本パート(派遣より短期で切られにくい、悪い点は給料が安いけど)か紹介予定派遣限定で求職する予定です。
とはいってもパートは営業事務系一度しか
やったことはないのですが・・・。
がんばらないで、いっぱいないてください。
その悔し涙が私たちママになった女の子を
負けない、しぶとい強い女にしてくれると
信じてます。←熱すぎ??
そんなこんなで
でわでわ
今私が勤めてる派遣先はね、半官半民みたいな大手企業で、契約切られることの方が珍しいところなんです。
それは安心とも言えるんですが、逆に、
時給に見合った分働けばそれでいい、って風潮があって。
「派遣社員だからこの程度でいい」って言う派遣仲間もいっぱいいて、
その中でもっともっと社員に近付こうと頭悩ませながら働いてる自分が虚しくて仕方がなくて。
身近な人に話しても、気持ちは結局分かってもらえなくて。
・・・で、いっぱい考えて、
『私の能力を少しも買わないなら、こんな会社潰れてしまえ』って思うようになりました
私もしぶとく強い女目指して頑張りますよ
それはそうと、ブログもってらっしゃったんですね~。
mixiだけかと思っていました
遊びにいきますね