ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

10月12日(水) 劇団四季の・・・

2005-10-12 21:47:50 | 日々雑記

息子、本当にほっとこうと思ったが、
今朝は自分で6時半に起きてきた。
娘はマラソン大会。
お弁当を自分で作ると言うので(エライ!)
少しだけ手伝って、おにぎりを作る。
娘の作ったおかずを、息子の弁当にも入れる。

夜、小学校の同級生からメールが来た。
2~3年前に会った後、引っ越してしまって
連絡がつかなくなっていたのだが・・・。

なんと劇団四季の偉い方と結婚したんだって!
(本人が『偉い人』と言ったわけではなく、
役職名を聞いて私が『偉い方だ』と判断しました)
まさかここで「劇団四季」というフレーズが出てくるとは。

「KEN(♀)も芝居やってたから、知ってるかなと思って」
・・・と彼女は言った。
知ってるどころじゃなくて、大ファンだよと言ったら、
「すごい偶然だね~、今度一緒に観に行こうよ」
という話になった。
今ちょっとチケット貧乏だから、当分行けないけどね。
意外なところで、意外なご縁があったものです。

四季といえば北川潤先生
1977年の入団、1989年の退団だそうです。
私がよく観ていた頃と、やっぱりかぶってるよね。
絶対、先生のバストファージョーンズやデュトロノミー
観ていたはずだわ。
きっと休憩中のサインも握手もしてもらったはず。
どこへ行ったの、あのサイン入りのパンフは・・・。
覚えていないなんて悔しい。
当時は青木香澄さんのシラバブに夢中だったのだ。

発表会3日前に、ひょんなことでテンションあがった。
よし、がんばろっ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする