娘との夏休み最後の観劇は「CATS」。
回転席だし、通路脇だし、わりと久しぶりなのに、
なんとなく気分が盛り上がらない。
「エビータ」と「ライオンキング」で燃え尽きちゃったのかな。
頭の中では、いまだにチェの歌声がぐるぐる回っているし。
初めて見るグリザベラ。
・・・すごく若い。
もちろん若くてもいいんだろうけど・・・童顔。
大いに違和感あり。
田村さんのマンカストラップはおもしろい。
歩き方が、猫じゃなくてライオンなんだよ。
のっしのっしと歩いている。
なんだかハムハムさんに似ているし。
李涛さんのスキンブルはかわいい。
でも、つい先日聴いた、
オリジナル・スキンブルの歌声が耳に残っている。
そのせいか、いちいちオリジナルキャストが
頭に浮かんで来てしまうのだ。
(今までは、まったく別の作品として楽しんでいたのに)
昔はよかった~と ♪ つぶやきたくなる。
これじゃ自分が損じゃん!
観劇ラッシュの夏休みが終わるから、
寂しくなっているのかもしれないけど。
チャコットに寄って、
娘の誕生日プレゼントのジャズシューズを買って帰宅。
ネーチャン=びーちの村で、カブ価が高騰していたので、
夜、自転車でDSを借りに走り、
近くのモスで、カブを売りまくる。
今日は棚卸しだったのだ。
お疲れさまでした>ネーチャン