ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

10月31日(水) 「インベージョン」

2007-10-31 23:31:35 | 映画

仕事帰りに、としまえんユナイテッドシネマに行き、
ネーチャンと2人で「インベージョン」を見た。
(その前に、ちゃんとパスタ食べました)

つい昨日、ジャック・フィニイ「盗まれた街」を読み終えたので、
せっかくレディースデーだし、
早く家に帰るのもイヤだし、
どうせ、夫も、息子も、娘も遅いし・・・っていうんで、
映画にでも行こうということになったわけです。

私は、落ち込むと家から逃げようとする傾向があるな。

おもしろかったし、怖かったです。
でも、原作とはかなり違っていた。
アイディアだけいただいて、別の作品に仕上げた感じ。

そもそも、街の人々がどのように別人になっていくのか、
そのシステム自体が全然違っていたしね。

ジャック・フィニイの方が、よりシンプルで怖い気はする。
(彼のタイムトラベル物が好きなのです)
映画は、怖いけど娯楽性の高いものだった。

もう一度、読み返してみようかな。
おいおい、「白衣の女」はいつ読むんだ。
本って、読むタイミングがあるよね。
買ってから6~7年も放っておいた本を、
急に読みたくなって、一気に読むということもある。

まだ「白衣の女」に出会う時期じゃないのかしら。
私は常に、読んでから観たいんだけど。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする