ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

12月18日(木) ジェイライブ~ベストマッチ

2008-12-19 23:50:46 | ミュージカル
息子と娘と3人で、ジェイライブを観に行く。

クロコダイルが禁煙になったので、
安心して息子の隣にすわっていられる。
ヘビースモーカーなんだもの、奴は。

ベストマッチ、興味をそそられる組み合わせばかりだった。

「風神雷神」
ジェイの最大コンビ:マサヒロ&ダイちゃん

「ドリマミ」
ジェイの最小コンビ:dolly&マミ

「温故知新」
ジェイ在籍年数最長コンビ:ウララ&銀杏

「はなことよしこ」
ジェイ在籍年数最短コンビ:はなちゃん&sooちゃん

「この度は・・・」
エスワン1位VSエスツーブービー:たけし&京ちゃん。

「リョダチン共和国」
10月優勝コンビ:りょーちん&ヨダ

「ブラックポイズン」
11月優勝コンビ:あつし&ひでとも

どれも捨てがたい。
リョダチンブラックポイズンは、
シードじゃないのか、と娘が言っていた。
シードもいいけど、
そしたら観られる回数が減るじゃん。

私が一番心を打たれたのは、
「今日は今までの自分のお葬式」
だと言って、喪服で登場した京ちゃん。

ツーボイス「控え室」で、その意気込みが見えて、
すごく感動した。
今までに観たことのない京ちゃん。だった。
本気で「イェー!」と叫んでしまった。

思い出(ノータイトル)の時も、
京ちゃん。が、とにかくよかった。
すごく魅力的だった。
NEW京ちゃん。をパッツィーにも見せてあげたかった。

ドリマミは、予想通り、奇跡的に可愛い。
本当に可愛い。
2人のやりとりが、可愛い上におかしい。

ダイちゃんをまじえた、
入り口と出口「大きな栗の木の下」が、
次元の裂け目を感じさせる、
「うる星やつら」的な要素もある、
不思議なおもしろさだった。
おそろいの衣裳(にしか見えないが別々に持っていた私服だそうで)と、
2人の可愛さにより、
幻想的な雰囲気がいや増し、
それに反して、どんどんわけがわからなくなっていく3人が、
抱腹絶倒のおかしさだった。

温故知新カッティングルーム「アップ」は、
何度か、おおっと言わせられる場面があったり、
さらりとかわす開き直り方に年輪を感じたりして、
はなことよしこのおもしろさとは、
全然別種の楽しみ方ができた。

はなことよしこワンワード「アマゾン川」は、
2人の必死な熱意が伝わってきて、力が入った。
唐突なことを言い出すはなちゃんがおもしろい。

風神雷神ソング「荷物」
ただの「ソング」というゲームは初めて観た。
これ、やってみたい!
アイコンタクトをとっているのに、
わざとつながらないような2人が、
それはそれでおもしろい。
どうして相思相愛になったのだろう?

ヨダさんは、
プルトニウムを食べちゃったところがよかったね。

息子は終始一貫、ブラックポイズンを応援していた。
女好きの彼にしては珍しいこと。
同じ年、同じ月生まれのひでともにシンクロしたのだろうか。

確かにブラックポイズンはおもしろかった。
フリーシーン「話」は最高だった。
あつしさんの熟練した情緒と、
ひでともの若い技術が、スパークしていて、
とても正統派な感じ。

これは、今回もブラックポイズンに票を入れざるを得ないのか、
・・・と思っていたのだけど。

リョダチン共和国フリーシーン「試し」
これにはやられました。
りょーちんのパワーに、ぐんぐん圧されて、
すんごいことになった。
これがリョダチンの強さの秘密だったらしい。
10月に観られなくて本当に残念。

というわけで、リョダチン共和国が優勝です。

いろんなパターンがあるんだなぁと、
思い知らされたベストマッチでした。

帰りのタクシーの運転手さん、
とても上品な紳士でした。
こんなタクシー初めて。
娘に向かって、
「ではお嬢様、お母様にお釣りをお渡しいただけますか」
って言ったわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(木) 真昼の夢

2008-12-19 23:48:16 | 夢メモ
落ち込みのあまり爆睡。

MOTOKOさんと、二人のお嬢さんと、娘と、私と、
女ばかり5人で暮らしている夢を見た。

狭い家だが、楽しそうだった。

るこも近所に住んでいた。

るこが、ジェイライブに行ってみたいと言い出したので、
まずは娘をるこんちに行かせる。

しばらくして私も、るこんちに行くと、
なんだか様子が変。

るこは旦那さんと喧嘩して、家にいたくないらしい。

るこはニコニコ笑っているが、
娘が泣いている。

「なんであの子が泣いてるの?」
と、こっそりるこに聞くと、
「私に感情移入しちゃったらしいのよねー」
と言う。

とりあえず待ち合わせ時間を決めて、
一旦娘を連れて帰る。

私が、MOTOKOさん一家と暮らしている家の真ん前には、
遊園地でもないのに、
ぽつんと絶叫マシンがある。

いつも人が行列していて、
悲鳴が絶えず聞こえてくる。

私は、絶叫マシンが苦手だが、
せっかくうちの前にあるんだから、一度乗ってみようかなと考える。

何度も乗れば、慣れて怖くなくなるかもしれない。

今日はやめておこう。
ジェイライブに行くのに、具合が悪くなったら困る。

こんな人が乗って大丈夫なの? と思うようなおばあちゃんや、
小さな赤ちゃんを抱いた人が並んでいるので、
成り行きが気になって、
しばらく娘と一緒に眺めていた。

家に帰ると、
MOTOKOさんの上のお嬢さんが、
いい匂いをさせて料理していた。

狭いながらも楽しい我が家。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(水) ベッドに若い男が

2008-12-19 23:46:28 | 日々雑記
1日中雨。

夫と2時過ぎまで喧嘩していた。
めまいはするし、落ち込みの極致。

区役所に電話して、
何時までやっているか聞いたら、
「5時15分まで窓口は開いておりますが、5時までにお越しください」
だって。

万が一にも、6時まで開いてるかもしれないと思ったが、
やっぱり5時か!

もちろん土日祭日は休み。

平日働いている人は来るなってことだね。
理不尽だ。

15分早く上がって、タクシーに乗って、区役所へ行く。

ギリギリ5時に飛び込み、
三週間以上前にできていた、新しい障害者手帳をやっともらって来た。

気が滅入って、帰りたくなかったので、
一人で食事する。

帰宅すると、私のベッドに息子が寝ていた。
かさばるし、ジャマ。

起こしても起きないので、
端っこにおいやって、
嫌々隣に横になる。

息子は目を開けたまま眠っているので怖い。

昨日息子が突然、
「俺もジェイライブ行きたい」
と言い出したので、
よしよし、たくさん笑うがいいさと思い、
予約を一人ふやした。

明日は見ごたえありそうだからね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(火) 本屋も走る

2008-12-19 23:44:57 | 日々雑記
走れないけど。
半身浴が効いたのか、
柿が効いたのか、
塩分制限が効いたのか、
その全部なのか、
朝の血圧が標準に戻った。

(比較的)爽快な目覚め。

帰宅後、息子がまた薬を置きっぱなしにして、
行方不明なので動揺する。
(黙って出かけてメールに気づかなかっただけ。
薬を忘れて行ったのはムカつく)

なんでたった一言、
「ドトールに行く」
とメールできんのだ。

MW優の主催者さんと、電話で話す。

夢で見た通り、熱もあるし元気がない。

忙しくて、区役所に行く暇がないよ!

夕方5時には仕事を終えてしまう上に、
土日は開いてないなんて、
区役所って、区民のこと何も考えてないな。

息子の帰りを待ってハラハラしていたせいで、
お風呂に入りそびれそうな予感。

そしてまた血圧が高くなっている予感。

ゆっくりお茶を飲みながら本を読みたい。

暇がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする