夫、久しぶりに休み。
息子、バイト。
娘、買い物。
私は昼間ゴロゴロして、
夕方から、東京芸術劇場中ホールへ、
山崎義也さんが出演している、
音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」を観に行った。
けいちゃんと一緒。
近くの席に、
アトムさんに横顔がそっくりな人がいるわと思ったら、
本物のアトムさんだった。
音楽座は初めて観る。
実は女だった!
というモーツァルト役の高野菜々さんが、
とても可愛い。
19歳だそうだ。
結婚後数日で、
夫の秘密を知ることになったコンスタンツェと、
モーツァルトとの間に、
なんだか同胞意識めいたものが芽生えて、
同性でも夫婦だなぁというところがおもしろい。
義也さんはモーツァルトの弟子で、
コンスタンツェと恋をする本物の男の役。
プロデューサーとしてもご多忙だけれど、
やはり舞台の上で歌っている義也さんがいい。
人間的にも知的で素敵な方です。
終演後、飯野おさみさんにバッタリ会った。
ラッキー♪
息子、バイト。
娘、買い物。
私は昼間ゴロゴロして、
夕方から、東京芸術劇場中ホールへ、
山崎義也さんが出演している、
音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」を観に行った。
けいちゃんと一緒。
近くの席に、
アトムさんに横顔がそっくりな人がいるわと思ったら、
本物のアトムさんだった。
音楽座は初めて観る。
実は女だった!
というモーツァルト役の高野菜々さんが、
とても可愛い。
19歳だそうだ。
結婚後数日で、
夫の秘密を知ることになったコンスタンツェと、
モーツァルトとの間に、
なんだか同胞意識めいたものが芽生えて、
同性でも夫婦だなぁというところがおもしろい。
義也さんはモーツァルトの弟子で、
コンスタンツェと恋をする本物の男の役。
プロデューサーとしてもご多忙だけれど、
やはり舞台の上で歌っている義也さんがいい。
人間的にも知的で素敵な方です。
終演後、飯野おさみさんにバッタリ会った。
ラッキー♪
昨日、あまりにも暖かくて気分が悪くなった。
今日も最高気温19度になるというので、
半袖Tシャツ、ジーンズの下のダマールなしで
仕事をしていた。
(薄手の長袖と薄手の上着は持ってはいたのよ)
午前中は、それでもちょっと暑いぐらいだったが、
午後から気温が下がって来た。
仕事が終わった時には、冷たい雨と風。
びーちとベローチェで雨やどりしたが、
全然やむ気配がないので、あきらめて帰宅。
自転車でほんの2~3分の距離なのに、
あまりにも寒くて凍えた。
長いこと休みなしで働いていた夫が、
帰宅したらダウンしていた。
本屋も異様な忙しさ。
本来やるべき仕事が何もできないままに終わった。
万里依さんの日記で知った「読書メーター」
http://<WBR>book.a<WBR>kahosh<WBR>itakuy<WBR>a.com/<WBR>u/1008<WBR>8
おもしろそうだったので登録してみました。
何年も前に買って、絶版になっている本を読み返したのが、
記録できなくて、ちょっと不満です。
基本的に、毎日必ず本は何かしら眺めるな。
(1行か2行でも)
今年は9月30日だけは全然読まなかった~。
そういえば、9月29日(手術前日)に、
会いに来てくれたのんちゃんから得た、
勝間和代女史に関するマル秘情報。
(たぶん)全身麻酔の影響ですっかり忘れていたのだけど、
最近、職場で勝間和代女史の平積みを眺めていて、
突然、のんちゃん情報を思い出した。
記憶が錯乱するという噂は本当だったのです。
今日も最高気温19度になるというので、
半袖Tシャツ、ジーンズの下のダマールなしで
仕事をしていた。
(薄手の長袖と薄手の上着は持ってはいたのよ)
午前中は、それでもちょっと暑いぐらいだったが、
午後から気温が下がって来た。
仕事が終わった時には、冷たい雨と風。
びーちとベローチェで雨やどりしたが、
全然やむ気配がないので、あきらめて帰宅。
自転車でほんの2~3分の距離なのに、
あまりにも寒くて凍えた。
長いこと休みなしで働いていた夫が、
帰宅したらダウンしていた。
本屋も異様な忙しさ。
本来やるべき仕事が何もできないままに終わった。
万里依さんの日記で知った「読書メーター」
http://<WBR>book.a<WBR>kahosh<WBR>itakuy<WBR>a.com/<WBR>u/1008<WBR>8
おもしろそうだったので登録してみました。
何年も前に買って、絶版になっている本を読み返したのが、
記録できなくて、ちょっと不満です。
基本的に、毎日必ず本は何かしら眺めるな。
(1行か2行でも)
今年は9月30日だけは全然読まなかった~。
そういえば、9月29日(手術前日)に、
会いに来てくれたのんちゃんから得た、
勝間和代女史に関するマル秘情報。
(たぶん)全身麻酔の影響ですっかり忘れていたのだけど、
最近、職場で勝間和代女史の平積みを眺めていて、
突然、のんちゃん情報を思い出した。
記憶が錯乱するという噂は本当だったのです。
夫、休日出勤。
娘、青山先生の個人レッスン。
なぜか息子がカラオケに行きたいと言い出す。
私と一緒に行って、
果たして楽しいのだろうかと、
こちらが気をつかう。
仕事帰りの夫も合流して、3人でカラオケ。
娘は、カタヨセさんのコンタクトインプロのワークショップに行った。
今日の稽古場は、
私が22歳の夏休みにせっせと通った懐かしい場所の近くにあるらしい。
ちょうどいい時間に新宿にいたので、
娘に嫌な顔されるかな、と思いつつ、
迎えに行ってみた。
本当は私もやってみたいのよね。
思ったほど嫌な顔はされなかったので、よかった。
「なんでいんの?」
程度だそうです。
今、この時間にまだ家に帰りついていないので、
やはり迎えに行って正解かも。
作/テリー・ファリッシュ
絵/バリー・ルート
訳/村上春樹
「ポテトスープが大好きな猫」読了。
雀野日名子「トンコ」読了。
娘、青山先生の個人レッスン。
なぜか息子がカラオケに行きたいと言い出す。
私と一緒に行って、
果たして楽しいのだろうかと、
こちらが気をつかう。
仕事帰りの夫も合流して、3人でカラオケ。
娘は、カタヨセさんのコンタクトインプロのワークショップに行った。
今日の稽古場は、
私が22歳の夏休みにせっせと通った懐かしい場所の近くにあるらしい。
ちょうどいい時間に新宿にいたので、
娘に嫌な顔されるかな、と思いつつ、
迎えに行ってみた。
本当は私もやってみたいのよね。
思ったほど嫌な顔はされなかったので、よかった。
「なんでいんの?」
程度だそうです。
今、この時間にまだ家に帰りついていないので、
やはり迎えに行って正解かも。
作/テリー・ファリッシュ
絵/バリー・ルート
訳/村上春樹
「ポテトスープが大好きな猫」読了。
雀野日名子「トンコ」読了。