幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

75歳からは狂い咲け (5)

2024年04月22日 | 75歳からの夢ノート
幸喜幸齢 生きがい日記
2024.4.21   15/24℃ 
75歳からは狂い咲け 🤣

75歳からの夢ノート
  人生最幸のつくり方(5)
      (出版調査原稿から)



(5)自分の殻をぶち破る
・できない 反対される お金 体力 気力など諦めの理由は山ほどあるが自分の思い込み、先入観も検証する 



・昔と比べ現代の年齢は7掛、70歳は少し昔の49歳 80歳は少し前の56歳とか



・PC、スマホなどのデジタルツールは高齢者の便利物  チャレンジし先ず一歩踏み出すことで道が自然と開ける



・最後に自分らしく生きるコツは自分が自由に生きられる環境に身を置く事から始まる



・辛い時ほど宝くじⅠ枚で夢を見る 夢を見なければ実現もしない <夢ノート>は必ず当たる魔法の宝くじ



・人生最後の夢は自分で決める   死ぬ時は一人 納得して後悔のない人生を終える為、やりたい事は全部やってみる



・リスクを受け入れ、挑戦から新たな人生の機会を得る


 

*写真は全て千里南公園と周辺の散歩道から




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 75歳からは狂い咲け (4) | トップ | 75歳からは狂い咲け (6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿