9/19(土)。
約一か月に1度の歯医者の定期検診。
歯医者が柴又にある為、電車を乗り継いで朝から柴又へ。
歯医者は午前中に終了し、お楽しみの柴又ランチ。
柴又を始め、下町は江戸の頃から川の文化なんでしょうか、川魚料理の店が数多い。
川魚と言えば、鰻、どぜう、そして鯉。
そんな川魚料理の老舗中の老舗と言えば、川千家であろう。
この日は久しぶりに川千家 . . . 本文を読む
9/18(金)。
シルバーウィークの前日。
今の現場で仲良しになったTっちとタッチャンopdd。
酒好き仲間って事もあり、時々定時に帰って酒を交えての会合。
前回はお盆休みの前日に、会場を浅草の「駒形どぜう」に設けての「エンジニアのキャリアを語る会」。
今回は...
浅草...
というよりは、三ノ輪に近い桜肉(馬肉)料理の老舗店、中江さんを会場に決定。
店は110年の歴史を持つ、正 . . . 本文を読む
9/17(木)。
またまた、仕事帰りの新橋飯。
新橋は乗り換え駅の一つでもある事から、飯を食うのに立ち寄りやすい。
なので、どうしても新橋飯も多いんですね。
これまで立ち寄った店は烏森口や日比谷口がほとんどであったんですが、この日立ち寄ったのは銀座口なんですね。
銀座口を出て、線路沿いにやや北東寄りに歩けば、直ぐに銀座である。
銀座と言えば高級な店が多い。
だが、立ち寄った店は違う . . . 本文を読む
9/16(水)。
仕事帰りの秋葉飯。
秋葉原も新橋同様に飯屋が多い街である。
しかし、閉店時間が意外に早いのが難点でもある。
したがって、仕事帰りが早い日だけしか立ち寄れないのである。
そんな閉店時間が早い中で、深夜まで営業しているカレー屋さんがある。
店の名前は、東京スタミナカレー 365。
東京スタミナカレー 365は、過去にも何度か訪れている店であり、また過去 . . . 本文を読む
9/15(火)。
仕事帰りの新橋飯。
新橋は、一人飯をするのには丁度いい店が多い。
なので仕事上がりが早い時には、新橋飯を楽しむ日が自ずと多くなるってもんだ。
この日は、烏森口を出てまっすぐニュー新橋ビルの端まで進み、端の交差点を左に曲がった塩ラーメンの店に行ってみる事にしました。
店の名前は「しお丸」さん。
過去にも訪れた事があり、記事も書いている店です。
塩が売 . . . 本文を読む
9/13(日)。
錦糸町駅の北口。
人気ラーメン店が点在するエリアに、また一つ新しい店がオープンした。
その名も「まんぷく商店」。
何でもニンニク味噌を売りとする店らしい。
オープンから連日賑わいが途絶えていない様なので、ちょっと入ってみることにしました。
普通のニンニク味噌、ニンニク中辛味噌、それからニンニク激辛味噌の3種類。
麺の大盛りは無料らし . . . 本文を読む
9/12(土)。
記事は、
ベーコンと青葱のコラボ - 浅草/フォカッチャ -
に続きます。
フォカッチャを出た頃は、もういい加減酔いも回っていたのでしょう。
気づけば、この看板が目の前に。。。
すっかり馴染みになった酒浪漫。
気の利いた酒のアテと居心地の良さで、すっかり常連的に通わせてもらってます。
この日のお通しは、寄せ豆腐。
酔った体には優し . . . 本文を読む
9/12(土)。
記事は、
「かわせん」に大ハマリ!の巻 - 浅草/ときわ食堂 -
に続きます。
ときわ食堂を出た後は。。。
久しぶりに西浅草のフォカッチャへ行ってみることになりました。
予めSちゃんに電話を入れてもらい、店へゴー!
と、店へ入ると店内は、ほぼ満席。
辛うじて2人掛けのテーブルが一席だけ空いていた。
ギリギリセーフって訳だ。
乾杯用のスパークリング . . . 本文を読む
9/12(土)。
夕方から、またまたSちゃんと浅草で飲もうって事になった。
待ち合わせして、一軒目の店決め。
これといった行きたい店もなく、のんびり雷門通りをぶらぶら歩く。
国際通りから入って気づけば雷門の近く。
ふと左を見る。
「ときわ食堂」の看板が目に入る。
そういや浅草にもあったんだ。
「ときわ食堂」は、町屋や巣鴨など下町界隈では有名な”暖簾分け”の食堂。
自分もSちゃんもこ . . . 本文を読む
9/12(土)。
また週末がやってきた。
週末のお楽しみは、外食ランチ。
この日は、錦糸町の南口は花壇街にある喫茶店ニットに足を運ぶ事にしてみました。
喫茶ニットは、昔ながらの喫茶店。
最近ではTVなんかでも取り上げられたりして、いつも店は賑わっている。
この喫茶ニット。
ちゃんとした食事メニューも豊富なので、自分はこれまで何度かランチにも利用させてもらっている。
. . . 本文を読む