みっちっちのブログ

みっちっちの笑顔いっぱいの日々(*^_^*)

「閉鎖病棟」観た

2019-11-03 06:43:34 | 日記
「綾野三部作」の二作目
「閉鎖病棟」を観た。

精神病棟という重い題材を扱っていて、
途中泣いてしまう事が何度もあったものの、
それは、
登場人物の暖かい関係性に泣けたのであって、
「楽園」のように辛く苦しい涙ではなかった。

朝の光に暖かい希望を感じる涙でもあった。

又観たいとは思うものの、
「楽園」のように切実な思いですぐに観返したいと言うものではない。

話が分かりやすく、
「楽園」のように観た後あれはどうだったんだろうと考え込んで、
それだけに捕らわれて苦しくなるものではない。

剛くんファンである私が、
「楽園」で演じた豪士と「閉鎖病棟」で演じたチュウさんとの違いで、
より「楽園」に苦しさを感じてるのかも知れないが、
「楽園」は重苦しさにまだ捕らわれている。



実は「閉鎖病棟」は夫と観に行った。

たまたま「家族に乾杯」とか、
夜、録画を一緒に観た「徹子の部屋」とかで、
鶴瓶さんを観た夫が興味を持って、
一緒に行く事になった。

勿論夫は私が剛くんファンである事を知ってるし、
時々新聞に載ってる時は教えてくれたりもする。


映画が終わって感想を聞いたら、
「うん、よかったな」とか
「あいつは悪い奴やな、一緒にしたらあかんな」
等とつとつと…

お寿司を食べてぶらぶらと買い物して帰った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする