みっちっちのブログ

みっちっちの笑顔いっぱいの日々(*^_^*)

恋ぷに7話を考える。

2021-05-29 09:45:12 | 日記
恋ぷに7話のリピートが止まらない。
特に、
最後の方。
切なくて泣いてしまう。



海音は、
海の博物館にあった人魚伝説を読む。
そこには、
地上にとどまった人魚は、
大切な人を不幸にしてしまうとあったのだ。

そして、
倫太郎の為に泣く泣く海に帰ろうとするのだ。



倫太郎は、
博物館で水を買いに行った間に、海音が人魚伝説を読んだ事を一瞬で悟り、
泣きながら海音を探しに海へ走り出す。

この時、「怪盗」の曲が始まる。

なんて切ないの。
なんて悲しい物語なの。


倫太郎は、
幼い時、海で大切な母を亡くした。
それも自分が目を離したせいで…
と今だに後悔し続けており、
大事な人が少し見えなくなっただけで心配するというトラウマにも苦しめられている。
兄にも今だに責められている。

そんな辛い過去を持つ倫太郎が、
海音を深く愛した。
その愛した海音までもが、倫太郎を思い、
母を亡くした海に帰ろうとしているのだ。


海の生物の言葉が聞こえなくなった海音。
本当に海に帰ってしまうのか。
それは二人の別れを意味する。
それはあまりにも辛すぎる。
二人がかわいそうすぎるよ。

二人の心を思い、涙が溢れる。


「怪盗」の歌詞のサビ部分…

「ここから君を奪って、
夜空を駆け抜けて、
宝石みたいな街を駆け抜けて、
君が想像したことがないくらい
眩しい世界を見せてあげる」

本当に、
二人が幸せに暮らして行く未来を見たい。
残り2話で、
二人が幸せになる道はあるのか。


そして、
海の開発、
倫太郎が母と約束した海中展望台は、
作れるのか。

三兄弟は仲良くなれるのか。


もう、
ウキウキ、わくわく、ぷにぷに、
という気分ではないのだ。
これは本当にラブコメなのか。
辛すぎるよ。
二人の演技に引き込まれる。

切なさでいっぱい…
なのだ。

あと残り2話ってのも切ないし、
この切ない気持ちいっぱいで8話を待つ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする