
今日の部分稽古を,説明される先生
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/4a7eafef5331f3fd1a1f176da3afb029?ap=true" ></script><noscript>
Powered by FlipClip</noscript>

24式の流れの中で、特別難しくは見えないこの部分
が、意外と難しい、決めにくい
けれど、この部分が決まれば、結構いい感じに終わりまで流れる
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/84e9f1429de22d56631707fe9fa25fda?ap=true" ></script><noscript>
Powered by FlipClip</noscript>

”太極拳”は、武術としての、足腰の安定があってこそ綺麗に舞える
上下移動しない、横移動の、安定した腰の位置
これは、筋力がないと出来ないこと
若い時には筋力もあるのでしょうが、人生折り返してからの筋力は???
この部分稽古の後の先生の部分稽古を見ながら、、、、
先週の金メダリストの原さんの、演舞を思い出しながら、、、
私たちとの大きな違いを感じさせられるのです
それでも、いつかは、そのうちにと、めげずに、ひたすらお稽古に励む日々