昨夜は、こだわりのそば会。
きのこ鍋のため、そばは1キロ打っただけ。
きのこは、松茸とズボウ。
松茸は、最初に細かく裂いてしまいました。
これが駒ケ根あたりでは、ズボウと言われているキノコ。
伊那市辺りでは、白ごへいと呼ばれています。
きのこは地域によって呼び方が違いますね。
家の裏に、(他人の土地ですが)
畑シメジと楢茸が、
買い物袋いっぱいくらい採れます、
しかし、妻以外は、疑わしそうなきのこは食べません。
喜んでくれる人に連絡をします。
今年は、きのこの出足は遅かったが、
豊作だった。
きのこもほぼ終わりに近づいています、
残るは、クリタケです。
私が食べるきのこは、
まつたけ、ズボウ、シイタケ、
しめじ、えのき、くらいですかね。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます