ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然、世の中、の不思議
この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。
大荒れで
2014年03月31日
|
Weblog
一昨日、
夕方から 一時間半の停電で
仕事が出来ず 風呂に入ってから帰った。
帰るとき ようやく 電機会社が
停電の原因を調べていた。
そして昨日、
大雨で 川の水は
濁りと増水で
どこかが崩れているのではないかと思うほど
荒れ狂っていた。
帰るときには、
雨と雪が混じり、
猛吹雪のようでした。
春の嵐と共に 冬が終わりになってほしい。
終わるでしょう!
コメント
増税前で
2014年03月30日
|
Weblog
合板を買いにホームセンターに行った。
量もないし、
大量買いも お断りと書いてある。
30枚を買おうとしたが、
不揃いでは仕事がしずらい。
一枚 30円高くなるが
仕方がないですね。
コメント
満開
2014年03月29日
|
Weblog
長寿荘の管理人をしている
友人の桜が満開です。
臼を作った残りの
欅の台に乗せました。
日報が取材に来てくれたそうです、
今日明日には
記事になっているかな?
コメント
以前作った鈴の台が
2014年03月28日
|
Weblog
以前作ったお寺の大きな鈴を乗せる台の
漆塗りが仕上がったと
写真を撮って持ってきてくれた。
お客さんが喜んでくれる仕事が出来て
最高の気分です。
コメント
小便が近くなって
2014年03月27日
|
Weblog
昨日は よく水を飲んだ。
糖尿病のような水の飲み方ではないが、
昆布茶や コーヒーを飲んだ。
考え事が 多かったんです。
パソコンを打ち込んでいる時も、
昆布茶かコーヒーが横にある。
今、
目覚まし占いで
考えすぎは良くないとあった。
ま、 適当に やりますか 。
コメント
卒園式
2014年03月26日
|
Weblog
地元保育園の卒園式です。
園児に 涙はあまり無かったが、
親の方が うるうる していました。
コメント
ひたし豆
2014年03月25日
|
Weblog
我流の ひたし豆が出来ました。
味付けは、
創味のつゆとてんさい糖
戻した水で煮込みます。
途中でつゆを、
少し煮込んで てんさい糖を入れます。
もう少し煮込んで 穀物酢を入れる。
弱火で30分ほど。
一晩おいて、
朝 また穀物酢を入れる。
おいしい 美味しい ひたし豆が出来ました。
初めて 貝柱を入れました。
おいしいのだが
残り少ない歯に挟まるのが難点。
コメント
干し貝柱に
2014年03月24日
|
Weblog
三年ほど前に買った 干し貝柱に白い粉がふいていた。
カビかと思ったが ネットで検索してみた。
この粉が 栄養成分であり 旨味成分らしい。
ひたし豆を作るために、
前夜から 干し椎茸とひたし豆を冷たい水に入れて戻してあった。
その中に 干し貝柱を入れた。
薄味に煮て、酢と黒酢を入れる。
私の健康の元です。
つまみ界で最強の一品(ひたし豆)に なるでしょう。
コメント
プランターでも
2014年03月23日
|
Weblog
去年は プランターでも結構な収穫があり、
温野菜として 血糖値を下げる
ありがたい野菜の一つだと思っている。
冷涼地の種蒔きの時期が来た。
連作を嫌うので
去年と違ったプランターを用意します。
生ゴミで出来た肥料を入れます、
この肥料の効果も気になるところです。
コメント
温かくなってきて
2014年03月22日
|
Weblog
温かくなってきて
ミスティックロブスターも
活発に動き回るようになりました。
水草を良く食べます。
温かくなると、
花粉症が心配ですが、
予防には 紫蘇が効果的です。
大葉でも赤紫蘇でも同じこと。
梅漬けの紫蘇でも良い。
食事ごとに 少しづつおかずに混ぜれば良い。
醤油の代わりに ポン酢を使うと なお良い。
体質改善に紫蘇が効果的であることは、
漢方では昔からわかっていた。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県駒ヶ根市の自然があふれる中で楽しい仲間に囲まれ、一人で自然木を加工する仕事をしています、欲が無いので少々苦しい生活をしていますが、そんな生活を楽しんでいます。
カテゴリー
Weblog
(5431)
ビッグバン理論消滅
(21)
松枯れ病の間違い
(5)
作品 (仕事)
(430)
レトロ
(3)
漢方でシンガポールへ
(10)
中国
(34)
二度目の中国 上海から
(40)
三度目の中国 黄山へ
(103)
中国 ・ 九寨溝、黄龍、
(44)
体に感じる花火
(85)
台湾(ブヌン族を知る)
(38)
台湾 ランタンフェスティバル へ
(25)
台湾でそばを打つ
(17)
台湾でそば打ち教室
(20)
南庄から台中市へ
(21)
同級生と台湾へ①
(11)
同級生と台湾へ②
(7)
拘りのそば会
(98)
松葉のジュース
(4)
音楽
(12)
メールアドレス
(3)
最新記事
良いですよ!
寒中休み・・
笑いヨガ?
夕方から
雨の予報が・・
豊川稲荷
今日は電車で・・
放り投げる行為
雨で
13年ぶり・・
>> もっと見る
最新コメント
mienaihosi/
雨の予報が・・
mienaihosi/
夕方から
けんすけ/
夕方から
yoyo/
雨の予報が・・
男うちごはん/
放り投げる行為
mienaihosi/
放り投げる行為
男うちごはん/
放り投げる行為
mienaihosi/
燃料代
mienaihosi/
燃料代
男うちごはん/
燃料代
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について