ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然、世の中、の不思議
この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。
長寿荘がバージョンアップ
2017年08月31日
|
Weblog
長寿荘の管理人室(我々のふれあいサロン)が
バージョンアップした。
インスタントコーヒーから
バリスタになったのです!
コーヒーが おいしい!
水も違います。
二区の区長さんありがとう。
煙火部の加工しているところに立ち寄ったら
そこの社長さんが たくさんの野菜をくれました。
みんなもぎたてで みずみずしい。
甘くて 皮が柔らかい!
フライパンで焼いて ポン酢で食べました。
てーざなすとか言ったっけ?
これはおいしいです!
コメント
ようやく仕上がり
2017年08月30日
|
作品 (仕事)
一人でやっていた仕事なので
軒天ボードを張り付けるのに かなり苦労をしましたが
ようやく仕上がりました。
落としたボードを片付けけるのが
とても大変だった。
地面に這いつくばって 拾います。
アパート経営も
建物が古くなってくると
金がかかることが多くなってくる、
この建物
解体するのに どのくらい金がかかるのだろう?
妻が作ってあったトマトスープに
ゴーヤーとカレールーを入れて
ゴーヤーとトマトのカレーにしました。
コメント (2)
ここらで ひと休み
2017年08月29日
|
Weblog
お祭りの準備に 仕事に 飲み過ぎに
何に原因があるのかわからないが
ちょっと疲れ気味!
こんなときには
イルプントで リラックス。
4種のチーズのピザとコーヒーで
元気を取り戻す。
店は混んでいるが
カウンター席で 店の子と
合間を見ては 話ができるのが楽しい。
こんなじじいでも 相手をしてくれるのがありがたい。
イルプントを手伝う女の子は
本当に 良い子が集まる!
感心するよ!
酒井さんの人柄か?
もちろん料理もおいしい!
コメント
祭りの準備
2017年08月28日
|
体に感じる花火
防災訓練の後
長寿荘に集まりますが
消防団の人たちは 防災シミュレーション会議らしいです。
我々は 各班に分かれて
お祭りの準備です。
コメント
鈴竹とり
2017年08月27日
|
体に感じる花火
お祭りの おんべを作るために
鈴竹をとりに行きました。
朝から雨で 雨具を持参
長寿荘に集合したころには雨もやみ
気合を入れて 出発!
山に入っていったが 露の心配もなく
汗でびしょびしょ!
雨具を脱いでもなお暑い!
300本を切ってきて
午後から加工です。
コメント
気が向かない仕事でも
2017年08月26日
|
作品 (仕事)
マンションの軒下の天井板が
雨漏りによって 崩れ落ちています。
傷んだ個所を取り除き
天井板を取り替えます。
一人での張替えは 本当に大変!
頭で押さえたり つっかえ棒をしたり!
私がこの仕事を受ける前に
雨漏りを直してくれとお願いしたが
それには 大きなお金がかかる、
とりあえず 傷んだ個所を取り替えてくれと、
なんとも気が向かない仕事!
踊り場の天井板は
張るはじから 雨がしみている!
塗料だって濡れていたら のらないじゃーないか!
剥がしたボードの処分だって大変!
本当に 気が乗りません!
昼飯は あの完食ができないラーメン屋の隣のカレーの店。
モツキムチカレーにチーズをトッピング
チョイ辛にしてもらいました。
もうチョイ辛くても良かった! けど
おいしかったです。
おみやげに
ナンのカレーパンを 二個 お持ち帰りに
ナンのパンがおいしい!
コメント (2)
完食できない ラーメン
2017年08月25日
|
Weblog
箕輪町で仕事をしている。
母を介護施設に送り出し
帰宅を5時まで延長してもらう間の
昼食時間を含めて6時間の厳しい仕事。
昼食が楽しみな時間です。
カレーの店と ラーメンの店が並んでいます。
ラーメンの店に入ります。
冷やし系がありません!
店長おすすめの野菜味噌セット
豚マヨご飯がついています。
野菜はおいしい!
麺は中太で 私の好みではない・・
テーブルにあるトッピングを試みたが
完食ができない!
ご飯も半分!
コンビニ弁当のほうが良かった!
今日もその現場で仕上げだが
今日は母が一日中家にいる日なので
食事の用意だけしておいて
現場を完成させて来る予定。
片付けが 時間がかかりそう。
コメント
栃の板を
2017年08月24日
|
作品 (仕事)
栃の板を 磨いています。
持ち込みの仕事です。
鉋を使うと 目が飛んでしまうほど
古い古い板です。
サンダーで磨くしか 方法はありません。
難儀する仕事です。
コメント
久し振りの大石屋
2017年08月23日
|
Weblog
箕輪町で仕事をしていて
ほんとに久しぶりに 大石屋に行ってきた。
この チャーシューは 大好き!
味は もうちょっと薄くても良いくらい。
たまには肉を食べないと
仕事で体力を使うときは ちょっと辛い!
家ではほとんど肉を食べなくて
たまに外食で ソースカツ丼を食べるくらい。
牛は 草しか食べないのに
あんな立派な肉体質!
最近はまった ツルムラサキ
コメント
歌舞伎の附け打ち板を
2017年08月22日
|
作品 (仕事)
歌舞伎の公演で使う附け打ちの板を
仕入れに来てくれました。
劇場内とは 響きが違いますが
実際に打ってみて 音の調子を確かめます。
15枚の予定ですが 20枚作っておきました。
一枚一枚 何度も繰り返し
打って確かめます。
予定通り 15枚決まりましたが
残りの5枚は 新人の練習用に差し上げました。
同行した飯田市出身の奥さんに
歌舞伎は見たことがあるか聞かれて
見たことがありませんと言ったが、
ちょっと恥ずかしかった。
楽屋から入れてもらい
袖から覗くなんてことを 夢見ています。
コメント (7)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県駒ヶ根市の自然があふれる中で楽しい仲間に囲まれ、一人で自然木を加工する仕事をしています、欲が無いので少々苦しい生活をしていますが、そんな生活を楽しんでいます。
カテゴリー
Weblog
(5467)
ビッグバン理論消滅
(21)
松枯れ病の間違い
(5)
作品 (仕事)
(431)
レトロ
(3)
漢方でシンガポールへ
(10)
中国
(34)
二度目の中国 上海から
(40)
三度目の中国 黄山へ
(103)
中国 ・ 九寨溝、黄龍、
(44)
体に感じる花火
(85)
台湾(ブヌン族を知る)
(38)
台湾 ランタンフェスティバル へ
(25)
台湾でそばを打つ
(17)
台湾でそば打ち教室
(20)
南庄から台中市へ
(21)
同級生と台湾へ①
(11)
同級生と台湾へ②
(7)
拘りのそば会
(98)
松葉のジュース
(4)
音楽
(12)
メールアドレス
(3)
最新記事
準備できたよ・・
3食入りだから
キャベツを見ない
買っちゃいました
育桜会理事長さんから
4個入り
ネットで
入学祝い
飲み友
はんけしくん
>> もっと見る
最新コメント
mienaihosi/
ネットで
男うちごはん/
ネットで
mienaihosi/
ネットで
カップ酒捕物帳 管理人/
ネットで
mienaihosi/
入れ歯の調整
よう爺/
入れ歯の調整
mienaihosi/
友が
よう爺/
友が
mienaihosi/
新しい入れ歯
よう爺/
新しい入れ歯
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について