一ヶ月ほど前に
友人と 一度だけ入ったそば屋
伊那市にある同系列の店
さっぱりとした そばを食べたかった。
前回は 山芋のそば。
今回は 大根おろしそばと思ったが、
メニューにない!
すると 店員が 冷たいそばを注文して
トッピングで大根おろしを と言う。
さっぱりのはずが かき揚げを一つ。
大根おろしを二つ。
揚げ玉とねぎを入れて、
900円オーバー?
結構高くつくじゃん!
味は・・まずくはない。。。
一ヶ月ほど前に
友人と 一度だけ入ったそば屋
伊那市にある同系列の店
さっぱりとした そばを食べたかった。
前回は 山芋のそば。
今回は 大根おろしそばと思ったが、
メニューにない!
すると 店員が 冷たいそばを注文して
トッピングで大根おろしを と言う。
さっぱりのはずが かき揚げを一つ。
大根おろしを二つ。
揚げ玉とねぎを入れて、
900円オーバー?
結構高くつくじゃん!
味は・・まずくはない。。。
友人と 駒ケ根のソースかつ丼を食べに行った。
見晴らしのいい店で、
親から息子に経営が変わって初めて行った。
ランチは4種類あって
すべて 1700円
出てきた カツは駒ケ根のソースカツ丼に 背くような
薄くて 脂っぽいもの!
親父のころは良い店だったのにな!
もう二度とこないぞ!
落ちないように気をつけてよ!
私が 小学校低学年だったころ、
土曜日だったか日曜日だったか 紙芝居が来た。
五円を持って
紙芝居が始まる前に
黒玉一個か煎餅を買う。
黒玉
黒砂糖の飴で一個一円くらいだったと思う。
私は煎餅を買った。
煎餅には トンカツソースをかけてくれるんです。
そのソースが気に入っていたんです。
煎餅は
ウエハースとエビセンの中間くらい。
世の中に テレビジョンが出回ると、
紙芝居が来なくなった!
時間です、
この続きは 6時のニュースで・・・
なんてなれば 良いのに!
白鵬なんて見たくない
(個人的な意見です)
前の取り組みで、
物言いが 多かった。
時間が押していて、
最後の取り組みが土俵に上がったときには
6時に!
そこで終わっても良いんだよ
NHKさん・・・
(個人的な意見です)
そばを オリーブオイルで
焦げるほど焼いてから・・
ピーマンと焦がしニンニクを入れて
もっと炒める・・
そばとピーマンが混ざりません!
焼きそばのピーマン添え
大雨続きで
湿気がすごい!
外に作った私の離れのドアー
ドアーが開きにくい状態になっている!
湿気で ドアーが伸びたのだ!
自分で作ったドアーなので、
どこにも文句は言えない!
この部屋はすべて手作りで
パソコン部屋に寝室を付け足した。
その寝床も 湿気っぽい!
叔父から
布団乾燥機を借りてこよう。
自宅の自分の部屋の壁を張りなおしたところ、
湿気で板が伸び、
こんなことになってしまった!
風呂場に板を張ると
こうゆうことがあるが、
普通の部屋でこれは少し恥ずかしい・・
どうやって 外そうか?
修理が 意外と難しいんだよね!
叔父が入院している病院も
8月から 面会禁止になるらしいので、
おじからの依頼品をまとめて 届けに行った。
すると
日赤病院で 武漢コロナが出たと言うことで
急遽 面会禁止になった!
受付で 説明したら
数分で済ませてほしいと言うことで
病室へ
本当に数分で話を済ませて
追い出されるように・・
組長さんに 説明をして・・
一日おきに 家の見回り・・
天竜川は 川幅一杯に・・
今朝も大雨・・
いただき物の 梅漬け
塩気がない!
と言っても良いほど
塩気がない。
塩を使わなくて 漬物?
酸いから 完熟を漬けた?
食べてもおいしいが、
焼酎に入れてもおいしい!
今年は梅が少なかったので、
梅漬けは出来なかったが、
去年のしょっぱい梅漬けはたくさんある。
しょっぱい梅漬けから、
塩気を抜く方法があれば、
やってみたい。
全部抜けなくても、
半分くらい抜ければ・・・
調べてみようか・・・
昨日は 一日中 伊那市にいた。
叔父が 足が痛くなって歩けなくなり、
緊急入院したためだ!
足が痛いのには原因があった!
もう 病院から出られないかもしれない!
ここだけの話にしてほしい
口外禁止
叔父も自覚している
今日明日には
病院との話し合いが行われる。
私も9時すぎには出かける。
病院も 武漢コロナに慎重になっており
世間の現況を鑑み
8月から 当分の間 面会もできなくなる!
昼は
酸辣湯麺
この店の酸辣湯麺は
他の店の麺とちょっと違うタイプ。
夕方 駒ケ根に帰り、
街に置いた自転車を取りに行くと、
面白いことを始めるじゃないか!
店先にテーブルとイス
どこかで見た光景!
どこにも 県外車が走るようになって、
我々自営業者は 息をひそめている。
連休中は 雨模様
出歩く人も減るだろう・・
自営業者だけでなく、
街中の商店も飲食店も 同じこと、
GoToは 観光地でもないところは
関係は少ないと思うが、
政府があんな状況だから、
庶民も家から出たくなるのは致し方のないこと。
公務員や 金に余裕がある人は、
外に出たくて むずむずしているんだろうな!
最近 叔父の具合が悪くて、
今日も 叔父の家に行ってくる。
入院するなんて気持ちはさらさらない!
さて この先どうなることやら・・
昨日の午前中は 機械の刃を取り替え、
汗だく!
昼飯は あんかけかた焼きそばを食べに行く。
午後は 新しい刃になった機械で けやきの板削り。
夕方 シャワーを浴びて、
街へ下ります。
アルコール除菌と
栄養補給。
ちょっと前に買ってきて
冷凍庫に入れてあった
ラム ジンギスカン。
ジンギスカン用の鍋で焼けばよかったが、
フライパンで焼いた。
味付きマトン肉は、
どこで買っても 筋が多い!
良い肉をとった後を
商品にしているので仕方ないのかな?
次からは
丸く成型してスライスしたのを買ってくる。
編集部に物申す。
タテに撮った写真アップロードすると
横向きになってしまう!
その都度 回転しなければならない!
これ
なんとかならないものか!
編集部 見てくれるかな~