この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。
杉の花粉でしょうか?
霞んでいます。
花粉症には、あまり関係なかった私も、
目の周りが、痒くなっています。
昨日昼過ぎ、
地元で、火災があり、
急いで駆け付けた。
朝の散歩コースにある所です。
近くに車を止める事が出来ず、
切石公園に止めて、駆けつけた。
膝がガクガクしていました。

鎮火後でした。
先月の火災も今回も、
川一本挟んだ隣の区でしたが、
他人事ではありません、
我々の区の皆さんも駆けつけていました。
午前中、たき火をして、消したのだが、
竹の落ち葉に伝わって行って、
小屋に火が付いてしまったらしい。
灯油タンクが近くにあって、
それが燃えれば、大変なことになっただろう。
大事に至らなくて、良かった。

団員の皆様、
ごくろうさまでした。

朝日で温かくなると、
すぐに、猿の群れが出て来ます。
子猿がかわいいですね。

昨日解体した、倉庫を建てるところから、
天竜川を挟んで、東側。
日曽利(ひっそり)というが
*集落という表現が正しいと思うが、
敢て、と書きます*
写真の中央です。
初めてここに行ったとき、
ここに住みたいと思うほど、素敵な所に感じた。
高い所から景色を見て、
素敵だと感じる事が多いが、
低い所から、見上げた時、
良い所だと感じた。

少し南側
一山、向こう側に、
美里(みさと)という
これまた素敵な所があるのです。
私は、桃源郷だと思いました。
ここを離れてしまった知人が何人かいますが、
仕事の関係では仕方がありませんね。
土地を売っても良いよと言われましたが、
私はお金がないから、
遊びに行かせてもらうことにしました。
中国の人が買わないでほしい。

こんな景色の良い所で、
手前の倉庫の、解体をします。
昼間は暑くて、
日に焼けました。
決まり良く解体して、
別の場所に建て直します。
昨日の孫。


昨日は、肌寒かったが、
外で遊ぶのが好きです。

お子様用の、食事には、おもちゃが付いてきました。
ひーくんの食事には付いてきませんでしたが、
ミニカーを欲しくて離さなかったので、
買ってもらい、
満足していました。

地震のとき、
辰野町の温泉施設にいた。
温泉自動販売の、屋根を作っていました。

基礎に打ち込む生コンの運転手が、
ラジオを聞いていて、
今地震があったらしい、と言ったのが
地震を知った、最初です。
生コンを打ち込む準備をしていて
柱や、立木が揺れるのに気付かないほどの
揺れだったと思われる。
あんなに揺れたのに、鈍いんじゃないの?
と言われたが、他の二人も、
目まいがしたような、
と言ったくらいだ。
家に帰って、テレビを見て、
唖然としました。
今朝の気温 0.5℃
昨日は、一日寒かった。
山は、一日降っていて、
夜には、一面に白くなった。

昨日は卒園式。
残念なことに、
一人、風邪をひいてお休みでした。

式の途中でも、うるうる していましたが。
最後の歌で、
涙 涙 でした。
昨日は-4℃
今朝は-1.5℃ と
朝の気温はまだまだ寒く、
散歩も滞っています。
昨日、
風呂場のすのこを変えていて、
腰をかがめる仕事だったので、
足腰に負担が多かった。
今まで感じた痛さより、
増してきた感じや、
筋肉の攣る回数も増えてきて、
あまり考えたくない歳を、感じている。
こんなときに、
友達たちから、仕事の依頼が入ってくる、
ありがたいことです。
老骨?に鞭打って、
がんばります。
今日は、これから
保育園の卒園式に行ってきます。
勿論 髭は綺麗に剃って、
園児たちが泣かないようにして行きます。

今日、入れ歯の最終調整をしていただきました。
歯茎が落ち着いたので、隙間を埋めたのです。
とても上手で丁寧な歯医者さんです。
この顔で、綺麗な看護技歯?(衛生偽歯?)さんが、
うえっ と 言わなかったので良かった!
良く我慢をしてくれたと思います。
先生がこのブログを見てくれるそうです。
ホテルの様子を聞きにいったら、
今日明日暇なので、
風呂場のすのこを変えることになり、
夕方までに、古いすのこを外し、
掃除をして、
朝から張れるようにしてきました。
寒い一日だと思っていたら、
夕方から雪が舞いました。
震災や津波のことを考えると、
何を書こうとしているのか、
文章が浮かんできません。
気持ちを文章にする難しさ、
国語、社会、英語、が 苦手だった者にとって、
五年近く、ブログが続いているのは、奇跡です。
たくさんの方々が、読んでいてくれることが、
励みになって続いていたと思います。
日常や、旅の事を書くことは、
自分が思ったことを書けば良いことで、
他人の気持ちを考えると、
文章が 浮かんでこない。
ブログを始めるにあたって、
他人のブログを 中傷、批判、してはいけない
このことを基本に書いてきました。
がんばれ という言葉は、
頑張っている人や、鬱の人には、
酷 になることもあります。
しかし、
頑張れと思う事しか出来ないじゃないですか。
気持ちが不安定のままです。
もう少し。
時間が。
もう少し。
今朝の気温 -3℃
昨日は、一日中 寒かったですね。
燃料を入れに行くと、5リットルだけ。
トイレットペーパーは売り切れ。
紙おむつも売り切れ。
ブルーシートは、残り僅か。
家でも節電命令が出ています。
無駄な運転もしないように。
今朝、
用を足そうとして、便器に座ったとたん、
飛び上がりそうになりました。
実際には、立ち上がりました。
そして目が覚めました。
便座の電気が切られていました。
気持ちを入れ替えて、座りなおしました。
快便です。
洗浄用の電気も、遠慮して少し上げておきました。
しかし、すぐには温かくなりません。
尻の穴が締まる思い。
今朝の気温 -4.5℃

ポリタンクから水を移すと、
瞬時に氷の結晶が出来ます。

私の気持ちは、揺れ動いたままです。
何時になったら、
スッキリした日の出が拝めるのでしょう。
民生委員と地区社会福祉協議会で、
黙祷から始まり、
募金活動が開始されました。
4月に予定されていた行事は、
延期になりました。
我々には、こんな事しか出来ません。
もどかしさと、
まとまらない頭と、
歳を感じる体を、
自分なりに考えています。
私は、まだまだ 頑張ろうと言う気持ちは有ります。