河川清掃と言っても
我々の地域は
河川の土手草刈り。
私は 軽トラックで
刈った草を 市の指定草置き場に運ぶ。
今年は
屯所の庭に
30年ほど放置されていた土砂を運ぶ。
かなりゴミも入っていた!
指定場所に持って行くと、
前年までは
バックホーで下ろしてくれたが、
今年は手下し!
市の職員も手伝ってくれたが、
これは予想外の疲れ!
二回目の運搬は
もう一人手伝いを・・・
もうこれ以上汗が出ないほど働きましたよ!!!
そして
まだ残っていた草を
もう一回 運搬。
重機が来たらしいと言うので
一人で行くと、
重機なんてまだない!
また一人だったが
市の職員が手伝ってくれた。
水分補給はしたが、
汗が出過ぎて
ミイラになってしまうんじゃないかな?!
作業が終わって 長寿荘へ
昼飯を食べて
昼寝をしてしまった!
利用者のおばさん女性に
声をかけられ
びっくりして 飛び起きた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます