今日は成人式。
成人おめでとうございます。
市の役で、成人式に参加した。
新成人 360人中210人が参加、
成人で各地区から選出された実行委員14名が
市の協力を得て素晴らしい式典にしてくれました。
参加した成人たちも式を乱すようなことも無く
全員が協力して、楽しんでいる様子でした。
太鼓のダイナミックさに魅了され
会に入りたいと思った人がいることでしょう。
今日は成人式。
成人おめでとうございます。
市の役で、成人式に参加した。
新成人 360人中210人が参加、
成人で各地区から選出された実行委員14名が
市の協力を得て素晴らしい式典にしてくれました。
参加した成人たちも式を乱すようなことも無く
全員が協力して、楽しんでいる様子でした。
太鼓のダイナミックさに魅了され
会に入りたいと思った人がいることでしょう。
店はとても混んでいた、海外協力隊の人たちもいた。
ネパールセットを注文 1,790円
内容は、ナンとカレーはポークマサラ
骨付きチキングリルとサラダとなぜか小籠包2個。
全て美味しく、特にチキンはとても香ばしかった。
満足 満足 。。。
ゆいか はとても良い子でした。
昨日、朝5時からそば蒔きをした、
半そでのTシャツでは寒いくらい、
寒さのためか、蚊やブヨが少なく助かった感じ。
連日の雷雨が土の状態を種蒔き用に潤してくれて
種も深い所から芽を吹き倒れにくい良いそばになるでしょう。
TVで青刈りをしたそばは風味が良いと言っていたが
本当のそばの美味しさは、
実が落ちる寸前まで実ったものではないかと思う。
私、今日で60歳です。
本当のじじいです。
昨日は、突然の7~8ミリの雹まじりの大雨と
雷による停電、4時間も続きました。
停電では私は仕事にならず、
妻の店でもお客さんは中途半端で(シャンプーが終わったところ)
どうにもならず、家で乾かしていただくようにしました。
無料にしたようです。
今朝からお客さんが来てくれて、
1時間半ほど ゆいか のお子守でした、
寝かすことだけは出来ません。
アジアを歩く旅仲間のそば屋の店主
今春、中国の黄山に行く予定であったが
仲間の娘と嫁のW出産と私の店舗の取り壊しで
11月に行くことにしていた。
息子が11月にグアムで結婚式をすることになり
10月には還暦厄落とし旅行もあり(グアム)
中国旅を来春にするよう、お願いしてきた。
黄山と屯渓老街を思いっきり楽しもうと計画変更した。
写真はうどんです。