今朝の散歩は、
雨で中止。
昨日夕方、車に乗っていて、
進行方向に黒い雲を見た。
雲の下は、
雨のカーテンになっている。
ゲリラ豪雨、スポット豪雨、に飛びこむのは
初めての体験です。
ポツリポツリと窓にあたった途端、
ものすごい雨量です、
車のスピードを緩めます。
坂になっている横道から
川のように流れ出しています。
仕事帰りか、
傘もささずに歩いている人もいます。
雨を楽しんでいるようにも見えた。
今朝の散歩は、
雨で中止。
昨日夕方、車に乗っていて、
進行方向に黒い雲を見た。
雲の下は、
雨のカーテンになっている。
ゲリラ豪雨、スポット豪雨、に飛びこむのは
初めての体験です。
ポツリポツリと窓にあたった途端、
ものすごい雨量です、
車のスピードを緩めます。
坂になっている横道から
川のように流れ出しています。
仕事帰りか、
傘もささずに歩いている人もいます。
雨を楽しんでいるようにも見えた。
仕事で使っていたトラック、
500㎏まで吊れるミニユニックが付いている。
今日が最後のお勤めになる。
これからは、軽トラックです。
まだ大きな木が残っているので、
すぐに処分することが出来ない、
材木置き場に置いておき、
上げ下げするのに使わなければならない。
腰を痛め、
体を無利すると、
取り返しがつかなくなってしまう。
残りの人生、
おまけのつもりで、
楽しく生きよう。
市の式典の前に、
五十鈴神社の社務所で、
1、2、区 合同の
顔合わせ会です。
何人かは、顔見知りの筈なのに、
見違えてしまいました。
上穂四区、(北割1、2区 中割 南割)
合同で、祈祷していただきました。
10時から、
文化会館で、式典。
オープニングの駒ケ根太鼓。
市長の挨拶。
今年の実行委員は、
式典の合間に、
一瞬芸などをして、
会場を和ませてくれました。
素晴らしい、成人式でした。
朝日にあたる、西駒。
今朝は、写真で遊ぶ。
合宿の人たちでしょうか、
自転車を押して来ます。
暑くなりそうな、木漏れ日風。
失敗作
もうひと息
まあまあ
三脚が必要でしょう。
ワイドで撮ったほうが、
良いような気がするんですけど。
今朝の散歩は、
光前寺方面ではなく、
10ヶ月ぶりに
大田切川遊歩道を歩きます。
昨夜、
自主防災会の訓練打ち合わせの後、
一か月ぶりの
酒飲みのお付き合いをしました。
河原の空気が、爽やかです。
山の際に、少しの雲が有るだけ。
夫婦池
西駒ヶ岳
快晴で、今日も暑くなる。
栗も、スクスクと育っている。
の
に
・
・
小さくなっているんじゃない?
と
妻に言われた。
腹のことか?
と 思ったが、
身長のことだった。
163㎝の妻より 低いような。
履き物のせい?
仕事後で、
少し猫背っぽい。
今朝測ったら、165㎝
169㎝有った若いころから、
4㎝も縮んでいる。
何箇所も背骨を傷めて、
何箇所もの軟骨も無くなって、
80歳代の背骨だと言われて、
ショック です。
暑い 熱い 一日の始まり。
歩いているだけで、
汗がジワーっと 噴き出してきます。
昨日は、外仕事。
ベランダを作っています。
暑い暑い一日でした。
熱中症にならないように、
適度に休み、
水分補給を。
汗をかくので、
体力消耗も激しい。
今日中に終われば良いのだが。
今朝、二度寝をしてしまい、
6時40分のスタートです。
今日は快晴で、暑くなりますよ。
切石公園で、入間川部屋の
朝稽古をしていました。
今日が最終日です。
左が、駒司
親方に仕込んでもらって、
強いお相撲さんになるのだぞ!
可愛い尻。
失礼しました。
皆さんの腹に比べたら、
私の腹なんて、序の口
審査も通りません。
今朝は、空全体に雲が広がっています。
蒸し暑くなりそうな気配。
西山に、ほんの少しだけ、
晴れ間がのぞきました。
散歩で休む、光前寺の仁王門。
石段に座っていて、
いつもと違う所を見てしまいました。
光前寺は古いお寺で、
私の体より、ガタ がきています。
私は、気持ちの中に、
何かを求めていたのかもしれません。
私の飛び出た腹を見た妻が、
業を煮やして、
(思うようにいかなくて
腹を立て気をいらだてる)
((そんなに大げさなものではありません))
背骨を守る、腹筋と背筋を付けるべく
ダイエット命令を出しました。
妻の絶対命令、
私は、何処まで頑張れるでしょうか?