自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

あーよく眠れた

2020年04月10日 | Weblog

 

 

昨日は 9時前に寝たと思う。

 

 

目が覚めたのは 1時!

小便をして

動画を一時間ほど見てまた寝た。

 

先ほど 7時に目が覚めた!

9時間ほど寝ているじゃないか!

 

二度寝は しっかりと眠れる!

 

 

二日連続で家にいる。

ブログネタがなくなってきたので

こんなことを書いている。

 

アルコールと

つまみネタは まだかなりある!

一週間ぐらいの籠城なら持ちこたえられる!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見酒とは・・

2020年04月09日 | Weblog

 

 

夕方から雲が多くなり、

予報も雨が降ると言っていた。

 

花見酒もダメ

月見酒もダメ

テレビもつまらん

酒を飲む動画を見ながら 一杯

こんな動画を見ると

ユーチューバーが儲かるのには 納得できないが、

見てしまうんだよなー

 

9時すぎには寝たと思う。

 

 

2時に小便に起きると・・

 

 

眩しいほどの月が!

 

 

 

今日も一日 外出を控えて

家での仕事になりそう。

 

 

昨日 こんな見積もりが、

 

 

ブランコの 木の部分の取り換え、三ヶ所、

さて  どのくらいにしたらいいのだろう?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見でも・・

2020年04月08日 | Weblog

 

 

与田切公園の

越百の水 を汲みに行っています。

 

公園の桜は

 

 

5分咲きってところかな?

日当たりが良くて比較的暖かいところは、

ほぼ満開。

 

駐車場に車はあるが、

外に出ている人は、

写真を撮っている人が一人二人。

皆さん車の中で花見かな?

 

 

 

今日は満月

 

月見で 一杯 でも・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終の住処になるかもしれない

2020年04月07日 | Weblog

 

 

自宅の一部のリホームが始まった。

妻の友達の大工さんが入っている。

 

この部屋が 私が寝たきりになったときに入る部屋だと言うので、

自分で好きに仕上げることにしてもらった。

 

材料は十分にあります。

 

床も壁も 板張り。

 

終の棲家(住処)になりますが、

当分は

トレーニングルーム。

 

 

 

いただき物の

 

 

当分のつまみになります

 

10種類あると思ったが、

松茸昆布がダブっている!

 

それじゃあ 松茸昆布から食べましょう。

 

 

松茸が どこに入っているのか

確認できなかった!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ餃子に

2020年04月06日 | Weblog

 

 

仕事を気にしない 日曜日。

 

動画を見て のんびりと過ごす。

 

 

それでも昼頃になれば、

腹はへる!

 

 

さて何を食おうか?

チルドの水餃子がある。

 

これを オリーブオイルで揚げよう。

 

餃子がくっつくと 中身が出て 厄介になるので、

半分づつ揚げる。

 

 

おいしそうに揚がりました。

 

昼過ぎの予定はないし、

ちょっとだけ飲もうか!

 

一杯飲みながら

揚げ餃子をつまむ。

 

久し振りの 昼飲み!

 

 

昼寝が気持ちよかった!

 

 

目が覚めると、

有線テレビで 孫の卒業式が。

 

緊張顔だが 可愛かったよ!

 

 

 

 

なんだ このピンボケは!?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ丼

2020年04月05日 | Weblog

 

 

これはコロッケ丼ではなくて

先日の昼飯。

 

以前から 食べたいと思っていた、

あんかけかた焼きそば。

 

 

あんかけかた焼きそばが好きで、

通っていた店が 閉まっちゃったんです!

それと入れ歯になって、

硬いのを控えていた!

 

久し振りに食べました。

長崎皿うどんのような細麺で、

じじいには大助かり!

 

 

昨日の昼は

 

 

コロッケが見えないけど、

コロッケ丼

 

かき揚げを買ったときには

かき揚げ丼

 

大体この味付けが好きです。

 

コロッケもかき揚げも、

スーパーの 惣菜コーナーで。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中泊をしようとして

2020年04月04日 | Weblog

 

 

軽自動車の座席を倒して 助手席まで使えば

車で寝ることが出来る。

 

暖かくなった5月の連休の後に、

車の中で寝ながら、

5~6日かけて一般道を走り、愛媛県伊予市まで行く予定だった。

 

ところが、

にっくき 新型コロナ!

計画が頓挫している!

 

その時のために買った 携帯電源。

 

Iパットから ブログ更新をするため と

iPhoneの電源用。

 

走行時に シガーライターの電気を使うことも考えました。

 

でも 非常時に使えるからね!

 

 

 

何故 愛媛県伊予市か?

中山町 盛景寺(じょうけいじ)にある

山岡栄さんの

墓参りをするため。

 

 

山岡栄さん

昭和5年1月に 台湾台中市の中学校の先生に赴いた。

その年の 5月9日

大雨が降り家に帰る途中の生徒数名が川の中州に残された、

生徒たちを救出してから

先生は力尽きてしまったのです。

 

山岡老師 28歳 殉職

 

 

台中市の皆さんは 石碑を建て

5月9日には 山岡老師の恩を忘れず

線香と花を手向けてくれています。

 

そして 生まれ故郷のお墓の近くにも

台中市の皆さんが石碑を建ててくれました。

 

私も 線香と花を手向け参りたい。

 

 

 

2019年 3月6日の記事

この日は記事が二つありますが

下の記事です。

 

 

リンクの仕方 勉強します。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転開店

2020年04月03日 | Weblog

 

 

伊那市西春近で営業していた

イタリア料理の店 イルプントが

駒ケ根駅前に 開店しました。

 

以前の店より 少し小さくなりましたが

良い雰囲気の店です。

 

 

ウニコランチ 1500円

 

 

 

 

 

肝いり

 

肝煎り だってね!

71年間 肝入り だと思っていた!

そんなこと考えたこともなかった!

お恥ずかしい限りです!

 

肝煎り

間に入って熱心に世話を焼くこと

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生労働省から

2020年04月02日 | Weblog

 

 

厚生労働省から

アトム訪問看護ステーション宛に

布製マスク 10枚が 送付されてきました。

 

そのうちの一枚が私に!

 

30回洗うことが可能!

揉み洗いはしないで、

洗剤液に浸すようにと!

 

毎日洗うのが理想なんだとか!

 

これ一つでは足りそうにない!

 

用意してある

このマスクと 併用。

 

 

これから

都会から来る人たちが多くなりそう、

コロナ菌がばらまかれそうな気がする。

 

 

 

 

今朝は天気も良く、

猿が木に登り 出てきたばかりの芽を食べています。

近くでは爆竹が鳴っています!

家の周りが避難所になっているらしく、

ちょっと息をつけるところらしい。

小猿がかわいい仕草です。

 

大きな猿が、

周りで心配そうにしている!

 

 

糞害は 迷惑!

光ケーブルも一回切られているんですよ!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓終い

2020年04月01日 | Weblog

 

 

叔父が 生きているうちに

墓終いを済ませたいと言うので、

和尚さんと 石屋さんに相談をして

話を進めてきた。

 

 

奥さんと娘は先に永代供養

叔父は 心の荷が下りた様子

 

まだまだ長生きしてほしい

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする