んでもって、フォーマットサイズに起因する細密さはデジイチには敵いません。晴れ光線とは相性抜群のSMCT35/3.5の1本勝負にうって出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/ee2bd134209c307288d39e4aa1f66b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/f17a930472c6ecf868eee4c959f9c1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/66a14e069fb6ea44567926cbbc22308d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/9fe7f0ed2d6fc934913ebf6b96eee344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/d1d6a43d62050f89953a32d09678e7e9.jpg)
もっと広角が欲しいシーンも多々ありましたが、この日はコレ1本。A520の広角端に合わせて35ミリとしたのですが、APS-C換算を忘れておりました。画角合わせるなら24ミリが正しい選択。
何時まででも眺めていられる、とても懐かしい場所でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/ee2bd134209c307288d39e4aa1f66b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/f17a930472c6ecf868eee4c959f9c1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/66a14e069fb6ea44567926cbbc22308d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/9fe7f0ed2d6fc934913ebf6b96eee344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/d1d6a43d62050f89953a32d09678e7e9.jpg)
もっと広角が欲しいシーンも多々ありましたが、この日はコレ1本。A520の広角端に合わせて35ミリとしたのですが、APS-C換算を忘れておりました。画角合わせるなら24ミリが正しい選択。
何時まででも眺めていられる、とても懐かしい場所でございました。