心向くまま徒然徘徊紀

思うままに思い、思うままに徘徊し追憶・追記を重ねていきたい。

野党共闘と連合政府を目指して! ①

2023-09-24 13:45:07 | 日本政治のあり方

 立憲民主党の良心的な支持者と日本共産党の支持者が無償で献身的に応援しているのに、

立憲右派(連合芳野派)が与党御用右翼マスコミと共に

「立憲共産党」と言われるのは嫌だといってなかなか共闘がすすまないようです。

 又、れいわ新選組に対しても、あれは政党の体を為していない!と罵倒し、

「協調しよう」「連帯しよう」という強い意志が見られません。その為失意して支持者が減る一方です。

 この状態を変えるのは無党派の進歩的(平和と国民の生活を守る人々)人々の強力な後押ししか有りません。

 元々立憲民主党の成立はこういう人々の支持(緩やかな連合)の元に野党第一党になれたのですが、

右派が合流してからますます右派が強くなり共闘の機運が薄れてきたと云うことです。

 右派マスコミと与党保守が、多くの一般国民との間に乖離を促進しています。

根底には米国一辺倒(軍拡最優先政策)の与党の政策がそれを後押ししています。

 反共主義的な人々、保守的な人々は好意的な人々も含めて、共産党の名前が良くない、

独裁的な組織のあり方が良くないと批判や中傷があります。

 しかし共産党の存在意義は、共産党員がそれで納得しているのだから外部が何を言っても無駄です。

嫌だったら誰かが反乱を起こす筈です?

 なぜなら党員達は無償で献身しているのだから嫌だったらあっという間に消えてなくなるでしょう!

日本の平和を求める人、労働者をはじめ、弱い人たち抑圧された人たち、打ちひしがれた人たちがいるから、

助けるために、またそれに連帯して生きがいを見つけて頑張れるのではないですか?

 そしてお互いに信頼感で結びついているのでしょうね。

 立憲民主党支持者も大半はそうだと思いますが?

中には議員になりたいとか、お金がもらえるからとか

利益で結びついている方もいるかもしれませんがそれはごく少数でしょう。

 

 中には共産党脅威論もあります。共産党と立民が野合したら、
 
数は立民が多数だけれども、リードするのは共産党だと思う。
 
立憲共産党が成立したらそうなるのではないかと言う説があり、で、
 
そんな政党が国家運営ができるのか?と共闘論を即否定する方もいます。
 
 「かっての民主党政権を覚えていたら、どうなるか判り易い」。
 
それに「共産党が絡むと、米国辺りと上手く行かなくなり、
 
鳩山政権のようになる」のでは無いかと危惧する人々もいます。
 
 
 米国との関係で云うと、
 
当面「グローバル・サウス」方向に舵を切っていく事が必要だと思います。
 
今のアメリカ政府は日本を食い物にしています。
 
 かつては自動車問題で経済制裁をしたし、沖縄問題では不平等な秘密協定を結んでいるし、
 
軍用機では技術開発で制限を加えています。そして法外な武器購入を押しつけています。
 
 それは全て国民の税金です。
 
その点インドやインドネシアは上手にバランスをとりながらうまくやっています。
 
中国とは、良く衝突しながらも別の方面では交渉相手としています。
 
つねに全面衝突を回避しています。
 
 嘗てフィリッピンのハマーショルドが、
 
日本に向かってそういう方面でもっとリーダーシップを取るべきだ!と、
 
主張していた様に思い切った政策転換が不可欠です。
 
 その為には政権は一新される必要があります。
 
その上で米国とは平和条約を改めて結ぶべきです。
 
アメリカの軍事技術にはロボット技術など多くの日本のIT技術が含まれています。
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の散歩道 ③ | トップ | 野党共闘と連合政府を目指し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本政治のあり方」カテゴリの最新記事