goo blog サービス終了のお知らせ 

心向くまま徒然徘徊紀

思うままに思い、思うままに徘徊し追憶・追記を重ねていきたい。

今後の日本の舵取りは?-1

2006-11-15 11:36:27 | 国際政治

 前回、所信表明に「庶民の視点」ない(2006-10-04付け)で

 

 「USAも、現ブッシュ政権はともかく、

次期政権は外交政策が

どう変わっていくかわかりません。

    現に今米国の世論調査ではブッシュ政権は

30%を割っているそうです。

 極端な追随政策は

後戻りが利かなくなるやしれません。

 柔軟な対アメリカ政策も

将来的に、考慮しておくことも

求められているのでは無いでしょうか?」と

危惧していたことが、

時代の流れは速いもので

早くも次の進路が模索されています。

http://blog.goo.ne.jp/good0728/e/fd5f4d93d85278db4d288f05cde75a5c

 アメリカの国民は現時点で、

"ブッシュ共和党No"

意思表示しました。

 

 内容は

1.イラク戦争の早期撤退。

2.大企業優先、戦争経済から

国民の為の内政優先政治

 への転換を求めています。

ただ、内心のところ、民主党が多数を占めても、

あまりよくならないだろうと諦めの気持ちがあるようです。 -->


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祖国を思う気持ちとは?=愛... | トップ | 秋の風物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際政治」カテゴリの最新記事