京都逍遥

◇◆◇京都に暮らす大阪人、京都を歩く

都七福神まいり――六波羅蜜寺

2025-01-13 21:03:35 | まち歩き

ゑびす神社で「この後もおまいりするなら、六波羅蜜寺へ」と言われたのに従って、七福神まいりの二つ目には、徒歩すぐの六波羅蜜寺へ。

弁財天【福徳自在】 六波羅蜜寺|日本最古 都七福神まいり

 

☆本堂前

本堂より南側の入口正面に、弁財天がおまつりされていて、お参りしたあと、そこで初稲穂を受け取った。玄関に飾ると聞いたが、いつまで飾るのだろうか。今年の小正月まで?来年のどんど焼きまで?大方の人は、本堂に至る道沿いのテントで縁起物のお飾りを購入していた。

本堂北の建物には銭洗い弁財天などがおまつりされている。そこで皇福茶の授与がなされ、御朱印を受けることができた。

入口南側の塀に立てかけられた幟が、ほとんど裏側を向いていたのが残念なところ。

 

☆入口横の案内板

「辰年」とあるので、今年公開されているかどうかわからず、人が多く忙しそうで、聞くのも憚られた。天気も怪しくなってきたので、検索することもせず、かの空也上人像を見ることなく帰途についた。またゆっくりと宝物館を訪れたい。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都七福神まいり――ゑびす神社 | トップ | 都七福神まいり――松ヶ崎大黒天 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事